2490467 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

お気に入りブログ

はなの現状 はなちゃん7752さん

ペッツパレットマー… 特選ハムさん

ブルースとリーと半… &りーさん
ファルコンといっし… ファルママさん
なつかし校舎 woody1303さん

コメント新着

Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
Shibako@ Re:日常の風景(01/07) お久しぶりでーーーーす! ブビ君が逝って…

カテゴリ

2013年01月31日
XML

たくさんの励ましや慰めのメッセージを

ありがとうございましたぽっ


少しずつですが

ブビのいない生活も慣れて来ました。


慣れたくなんか

ないんだけどねー

こればっかりは仕方ないですよねしょんぼり



先週は、やっと掃除機をかけることができました。



えっ。今まで掃除機かけなかったの?!汚なっ!!!ショック

って、言われちゃいそうですが雫


掃除機をかけるってことは

ブビの毛がどんどん無くなるわけで


今までは、ジャマな犬の毛も

本体が亡くなると

一本一本が宝物に思えて・・・



あー

キケンキケン!!!



そんなわけで、

掃除機をガーッとかけて

普通の生活に戻るようにしました。



そんな時、

窓の外を見ると



( ̄□ ̄;)!!



ブビがいるじゃないですかー!!!!!




えっ?!

ブビ?!なんでそんなところにっ!!!!

幻覚?!



いやいや幻覚なんかではなく



確かにそこにっ!!!








ネコ・・?




はーっしょんぼり


とうとう幻覚まで見ちゃったかと

一瞬マジで焦りました (;^_^A ヤバいよヤバいよ。



本物はこっち!



こうして見ると全然違うんだけどねー。





ホノに気づかれなくて良かった。


ホノは猫ちゃんと鳥が好き。

でも

猫ちゃんと鳥はホノが大嫌い大笑い





にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月31日 11時07分41秒
コメント(22) | コメントを書く
[ブビ(ボストンテリア)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:幽霊でいいから出ておいで?!(01/31)   ピヨピヨ♪ さん
すっかりご無沙汰していて、久しぶりにお邪魔したら・・・・
どうお声掛けをしていいのか見当もつきません。

それでも、ブログを続けてくださって、ありがとうございます。

ブビちゃん、ありがとう。

ご冥福をお祈りします。 (2013年01月31日 12時54分40秒)

Re:幽霊でいいから出ておいで?!(01/31)   えびフライ1968 さん
そうかー
掃除機かけると毛がなくなると言う発想なかったよ

白黒のねこちゃん、ブビくんが様子見にきたのかもよ
(2013年01月31日 13時30分32秒)

Re:幽霊でいいから出ておいで?!(01/31)   tea さん
分かります!!!
お掃除は大事と分かっていても、
できないんですよねー。当時そうでした(^-^;
多頭ではなかったので掃除機を握って泣いたこともあります(笑)。
いつもはガムテープでペタペタ取っていたのに、
冬の黒いセーターつく毛に愛しさを覚えることもありました。

似たような色合いの仔を見るとドキッとしますね。
ゆっくり、前へ進みましょうです(*^^*)
(2013年01月31日 15時02分23秒)

Re:幽霊でいいから出ておいで?!(01/31)   ドラ美☆ さん
ブビ君、姿は見えないけど…きっと傍にいますよ!ホノちゃんの隣に寝てますよ…私、今でもハリーに話しかけたり、声が聞こえる様な時があるんです。時々、虹の橋の向こうから帰って来てる!って思ってます。 (2013年01月31日 15時21分26秒)

Re:幽霊でいいから出ておいで?!(01/31)   sigureinu さん
そうですよね。。。
掃除機かけたら無くなってしまいますものね。
それでも前向きになっているところがBUSBUSさん、えらい。
私はその時がきたら立ち直るまでどれほどに時間を費やすだろう・・・。しぐれが病気になってから本当にいろいろ考えます。

幽霊でもいいよね。ブビちゃん、出てきてあげて~。 (2013年01月31日 16時05分40秒)

Re:幽霊でいいから出ておいで?!(01/31)   ちゃみハハ さん
お久しぶりです。
その節はコメントありがとうございました。

怪しい人って思われちゃうかもしれませんが、ペットの死後について書かれた本を読んだことがあります。
ペットは死後もふつうに生きていたところに居るらしいですよ。
突然のことでブビちゃん自身何が起こったんだろうとびっくりしているかもしれませんね。
白黒の猫ちゃんは悲しんでいるBUSBUSさんへブビちゃんからのメッセージかもしれませんよ。

その本によると飼い主が悲しんでいると、亡くなったペットは悲しむ飼い主を見て心配しているらしいです。
とはいっても悲しい気持ちに無理矢理 蓋をすることはできないので、BUSBUSさんは思い切り悲しみ尽くしてください。
悲しみきったら、きっと気持ちが前に進めると思います。
(2013年02月01日 07時19分16秒)

Re:幽霊でいいから出ておいで?!(01/31)    櫻 美 さん
ほんとに悲しいですね・・・
我が家も先日ジャックのお友達犬が 
断耳の手術最中に亡くなり呆然としてます。

諸事情があり家で預かる事が
多かったので4ヶ月とゆう短い間でしたが
亡骸を見たときはとても悲しくて悲しくて
 
月並みなことしか言えないけど 
早く元気になることがブビちゃんへの供養だと思って
頑張って下さいね。 (2013年02月01日 12時00分00秒)

Re:幽霊でいいから出ておいで?!(01/31)   ぢゅん さん
掃除機、そうですよねー。
あと家具につけられたキズとかもね、切なくなっちゃう。
気持ちわかりますよ。

ちゃみハハさんのペットの死後の話を見て、なるほどなーって思いました。
ネコちゃんはブビちゃんのメッセージですよ、きっと。

(2013年02月01日 13時02分04秒)

ピヨピヨ♪さんへ   BusBus さん
ありがとうございます。
ブビ、まだ5歳でした。
本当に残念です。 (2013年02月01日 20時58分51秒)

えびフライ1968さんへ   BusBus さん
>そうかー
>掃除機かけると毛がなくなると言う発想なかったよ

バカですよね〜(^^;
こんな些細な事も気になっちゃうんです。

>白黒のねこちゃん、ブビくんが様子見にきたのかもよ

そうなのかなぁ。
あれから来ないんですよ。
ちらっと来たのかな。

(2013年02月01日 21時00分45秒)

teaさんへ   BusBus さん
そうそう!セーター!!!
しまってあったセーターに
毛なんかるいていると(><)ううっ
1匹だとなおさらでしょうねぇ!
私はあまりにもホノの毛が気になってしまって
後押しされるように掃除機を
かけてしまいました(^^;

>似たような色合いの仔を見るとドキッとしますね。
>ゆっくり、前へ進みましょうです(*^^*)

ありがとうございます。
今、白黒はまずいですねぇ(苦笑)
(2013年02月01日 21時04分08秒)

ドラ美☆さんへ   BusBus さん
そばに・・・そっかー。
そうだったらいいなぁ。
きっと急に逝ってしまったから
ブビも戸惑ってると思うんですよねぇ。
そう思うのいいですね^^
ありがとうございます。

(2013年02月01日 21時06分19秒)

sigureinuさんへ   BusBus さん
>そうですよね。。。
>掃除機かけたら無くなってしまいますものね。

まったくねぇ(^^;
こんなこと、ここ以外では言えませんが
そんなことでも悲しくなってしまうんです。

>それでも前向きになっているところがBUSBUSさん、えらい。
>私はその時がきたら立ち直るまでどれほどに時間を費やすだろう・・・。しぐれが病気になってから本当にいろいろ考えます。

考えてしまいますよね。
私もルックの時がそうでした。
毎日が不安でたまらなかったです。
でもどうぞ、今を楽しんでください!
普通の幸せな時間が長く続く事を祈ってます^^

>幽霊でもいいよね。ブビちゃん、出てきてあげて~。

うん。出て来て〜^^

(2013年02月01日 21時09分46秒)

ちゃみハハさんへ   BusBus さん
>お久しぶりです。
>その節はコメントありがとうございました。

こちこそ、優しいメールを
本当にありがとうございました。
とても嬉しかったです!

怪しい人なんて思いません!!
素敵な話をありがとうございます。

そんな本があるんですねぇ。
ブビはきっと急に逝ってしまったから
死んでいるのに変な表現ですが
戸惑っているだろうなって思うんです。
それを考えると悲しくなって・・・
そっか。ブビもきっと心配してますね。
(2013年02月01日 21時15分48秒)

櫻 美さんへ   BusBus さん
>ほんとに悲しいですね・・・
>我が家も先日ジャックのお友達犬が 
>断耳の手術最中に亡くなり呆然としてます。

えっ!!!!!
そっそれはショックですねぇ・・・。

>諸事情があり家で預かる事が
>多かったので4ヶ月とゆう短い間でしたが
>亡骸を見たときはとても悲しくて悲しくて

そうだったんですか・・・
思いもかけず逝ってしまうのは本当に悲しいです。
お気持ちわかります(><)

>月並みなことしか言えないけど 
>早く元気になることがブビちゃんへの供養だと思って
>頑張って下さいね。

ありがとうございます。
どうぞ櫻 美さんも・・・
わんちゃんのご冥福をお祈りいたします。

(2013年02月01日 21時18分27秒)

ぢゅんさんへ   BusBus さん
>掃除機、そうですよねー。
>あと家具につけられたキズとかもね、切なくなっちゃう。
>気持ちわかりますよ。

あー。そうそう!家具!!
探しちゃいましたよ。ブビの残した痕。
小ちゃい爪の痕とか見るとキューンとしちゃいます。

>ちゃみハハさんのペットの死後の話を見て、なるほどなーって思いました。
>ネコちゃんはブビちゃんのメッセージですよ、きっと。

そうなのかなー^^
ありがとー!!
(2013年02月01日 21時20分15秒)

Re:幽霊でいいから出ておいで?!(01/31)   だいごろうのパパ さん
初めてコメントさせて頂きます。
数か月前からBUSBUSさんのブログを拝見させて頂いておりました。 ウチも嫁と5歳のオスのボストンテリア:名前はだいごろうを飼っております。 BUSBUSさん家と一緒で休日はだいごろうを連れて車旅に出ております。

そんな楽しみにしていたBUSBUSさんのブログを今朝見た嫁が泣きながら、『ブビちゃん死んじゃった。。。』と一言。
僕自身も仕事の出勤する電車でBUSBUSさんのブログを見ながら涙しました。  同じボストンテリアを溺愛する者としてとても悲しい出来事でした。  しばらくは心中お辛いでしょうが頑張ってください。  ブビちゃんは絶対に幸せだったと思います。  ウチもだいごろうを精一杯、溺愛します。 (2013年02月02日 11時01分26秒)

Re:幽霊でいいから出ておいで?!(01/31)   Master P さん
なくなった友人やおじさんに似た人を街で見かけると、思わずニコッと笑いかけちゃいそうになるのと同じですね。
(2013年02月03日 15時48分50秒)

だいごろうのパパさんへ   BusBus さん
はじめまして。
お返事が遅くなってしまってごめんなさい。

数年前から見ていてくださったなんて嬉しいです!
しかも同じ歳のボステリなんて!!
だいごろうくん可愛いんでしょうねー。

今日はどうぞ私の分まで、だいごろうくんを
ギュッと抱きしめてください!
あ、ブビは抱きしめると
逃げちゃうんですけどね(^^;
今はその姿も手触りも懐かしいです・・・。

一緒に悲しんでくださってありがとうございます。
だいごろうくんがいっぱいいっぱい溺愛されて
元気で楽しく長生きする事を祈っています^^

(2013年02月04日 21時54分06秒)

Master Pさんへ   BusBus さん
>なくなった友人やおじさんに似た人を街で見かけると、思わずニコッと笑いかけちゃいそうになるのと同じですね。

Master Pさんはそんな経験があるんですか?
もう会えないと思うと寂しさが募りますねー。
(2013年02月04日 21時55分46秒)

Re:幽霊でいいから出ておいで?!(01/31)   &りー さん
私事ですが

ソネブロでちょっと嫌なことがありまして、
それ以降離れておりました。
久しぶりにBusさんのブログを拝見しようとお邪魔したところ
ブビちゃんの事を知りました。
遅くなってしまってごめんなさい。
なんとも
言葉が出ません。
泣いちゃってすいません。
(2013年02月19日 16時14分05秒)

&りーさんへ   BusBus さん
そうだったんですか。
何かあったのかなぁとはなんとなく。
ブビの事、知らせなくてゴメンね。
悲しんでくれて
本当にありがとう。

メールしたので読んでね^^
(2013年02月20日 13時32分37秒)


© Rakuten Group, Inc.