2490618 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

お気に入りブログ

はなの現状 はなちゃん7752さん

ペッツパレットマー… 特選ハムさん

ブルースとリーと半… &りーさん
ファルコンといっし… ファルママさん
なつかし校舎 woody1303さん

コメント新着

Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
Shibako@ Re:日常の風景(01/07) お久しぶりでーーーーす! ブビ君が逝って…

カテゴリ

2016年07月22日
XML
カテゴリ:宮城に行ったよ♪

GW北海道旅行の帰り

宮城県に寄った時の事です。



  • IMG_1509.jpg


風車のある長沼フートピア公園。

  • IMG_1505.jpg


アスレチックやサイクリングロード

キャンプ場などもあって、

お弁当を持った家族連れで賑わっていました。

  • IMG_1479.jpg


公園内にあった喫茶店で買った

ハスのソフトクリーム。

ハスはよくわからなかったけれど

美味しかったです。ダブルハート


この日は公園の近くにあった

日帰り温泉長沼ビーナスの湯に入り

  • IMG_4952.JPG


そこから15分くらい?の

「道の駅みなみかたもっこりの里」

  • IMG_1518.jpg


に併設されてるレストランへ。


昼の部と夜の部で分かれていて

どちらもバイキングのようなのですが

営業している気配がない。


あれ〜?

でもお店は開いてるし???

バイキングのテーブルには

すこ〜しのお惣菜があるしー。


大丈夫かなぁ?と不安になりつつも

レストランに「すみませ~ん」と入って行くと

厨房からお店の人が出てきました。


「営業してますよー」

とのことなので


「お惣菜は出てるだけですか?」


いや、だって

品数少ないバイキングじゃねぇ (;^_^A


「名札が出ているのは、これから全部出てきます。」


名札?あ、名札はいっぱいある!

ホッとして

BUS太郎さんを呼びに行こうと外に出ると


お店の前で『やっているのかな~?」って感じに

うろうろしている男性発見!!!


思わず

「営業してますよー!料理も名札があるのは全部出てくるそうです。」

って声かけちゃいました。

やっぱりバイキングなら

ある程度人数いたほうがいいですよね!



そんなこんなで

前置きが長くなっちゃいましたが (^_^;)>"


この日の夕食は

道の駅に併設されているレストラン「四季食彩 野の花 」


地元で採れた野菜を中心に、

手作りの料理のバイキングレストランです。

大人は1,000円!!

  • IMG_4961.JPG


さきほどの質問や不安が失礼なほど雫

野菜料理がとても充実していました!

  • IMG_4964.JPG


タケノコの天ぷらは揚げたて。

出来立ての料理が出てくるのも嬉しい!!

旅行中の野菜不足も解消ですよー。グッド

  • IMG_4962.JPG


これほんの一部で

たくさん食べちゃいました。ぺろり

  • IMG_4965.JPG


この日の夜の客は10組ほど。

こんなに美味しくてCPもいいのに。

なんで?って思ったけれど

どうもね普通の週末のランチは

ちゃんと混むみたいです。

ちゃんとって言うのも変ですが (;^_^A

  • IMG_4966.JPG


調子に乗ってカレーも食べちゃった。


よく考えたらGW期間中とはいえ

翌日は平日だったんですよね。

平日の夜だったから空いていたのかも。

夜の部なくなっちゃったらヤダなー。

今年の4月から夜の閉店時間短縮されたそうだし。

夜、オススメですよ!!

とここでアピールしておこうかな。あっかんべー


BUSBUS家はまだ食べていたのですが

先に食事を済ませた先ほど声をかけた男性が

帰り際

「道の駅巡りをされているんですか?」

と聞いてきたので

「はい。」って答えたら

「よかったらこれどうぞ。」

  • IMG_4968.JPG


道の駅スタンプラリー(東北版)の

地図とスタンプ本をくださいました。

写真はBUSBUSが記入した後ですが

新品です!目


びっくり!!

男性は自分用にも持っていて

スタンプを押して帰って行きました。


これ2冊でセットかと思ったら

別々に販売されているんですね。


どうして2組持っていて

どうしてくれたんだろう????

謎は残りますが

嬉しいプレゼントでした。きらきら



さっそくBUSBUS家も

スタンプを押して

道の駅の感想も記録用に記入しました。

なるほどねーこれは便利かもーダブルハート




ほとんどいった事のある道の駅だけど

これを機にまた行かなくっちゃね。

あ、2016年版ですが

のんびり時期はさだめず使わせていただきまーす。ぽっ





にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月22日 16時30分44秒
コメント(8) | コメントを書く
[宮城に行ったよ♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.