384725 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たくみんの生意気に書いちゃえ

たくみんの生意気に書いちゃえ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年03月18日
XML
カテゴリ:息子の少年野球
初回裏、韓国側が立ち上がりに3点を得点して、何度か日本勢の得点のチャンスがあったにも関わらず、1点しか入らないのは、なぜだろう。
後半、1点の追加点だけで最後までいったのは、偉いなあ。
先頭投手のダルビッシュはどれだけ悔しかっただろう。
2回からは、調子が戻って、最後まで投げられたのが、良かった。

明日、またキューバ戦だ。
また昼から3時間は、仕事が中止してしまう。
今日も結局は出来なかった。
明日は午前中に、どれだけ濃い仕事をするかが勝負だ。

この野球熱は、どうしても冷めない。
他のオリンピック競技など国際試合はほとんど興味がないのに、野球だけは、夢中だ。息子が少年野球でやっているからというだけではなく、投手とバッターのかけひきが、魅力なのだろう。これも人間力だと思う。
勝ちたい、そのために自分の強みを磨いて、なるだけ弱点をカバーして、ファンを大切にして、心身を鍛える。これがいいのだ。

イチローの無精ひげとギラギラした瞳がいい。男らしい。彼の一言一言の物言いが、いい。城島もがんばっただろう。きっと追い詰められただろうなあ。彼の配球をいろいろ批評しないでほしい。城島も批評を受け止めて、結果を作ればいいじゃないか、といいたい。
感謝





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月18日 22時38分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[息子の少年野球] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.