105315 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クライフハム工房ぶうぶう日記 楽天支店

クライフハム工房ぶうぶう日記 楽天支店

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じゃがりこ好き

じゃがりこ好き

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2006.04.07
XML
カテゴリ:製造便り
先日、某大手メーカーさんのハム、ソーセージ値上げのニュースが流れました。なんでも原材料としている輸入の冷凍豚肉が値上がりしているのが主な理由だそうです。

[食]日本ハム、ハムやソーセージを値上げ (NIKKEI)

このニュースを聞いて、どんな感想をお持ちになるでしょうか。値上げはイヤだとか、大手メーカーさんのは買わないから関係ないとか、色々あると思いますが、私は、ガソリンでも航空運賃でもない、ハムソーセージの一企業の値上げの話って果たしてそんなニュースにすることのかな、と思ってしまいました。すみません (^^;)ゞ

まぁ、輸入豚のことは良く存じませんが原料が高くなっていることは間違いなさそうで、値上げ云々は企業さんの考え方ですからなんともいえません。が、私、実は前から違う所が気になってしょうがないのです。

「原産地表示」というのが少し前に話題になりましたが、現在、生鮮食料品などには、国産や○○県産、アメリカ産などの表示が義務付けられています。野菜も魚も精肉もです。

ところが、肉加工品にはこれがあてはまらないのをご存知でしたでしょうか。

ハムやソーセージには、原材料の表示はもちろん、食品添加物や香辛料などの表示が義務付けられていますが、原材料の豚肉や牛肉がどこのものかは表示しなくて良い事になっています。もしかしたら日本国内の地名がついていたり、ステキな牧場風の名称でも原材料は外国産だったりするかもしれません。これってどうなんでしょう、ね?

その点、魚の方が進んでいますね。浜名湖うなぎ(うなぎは中国産)なども馬鹿らしい話だと思いますが肉よりマシな気がします。肉加工品も魚並みになってほしいと願います。

さて、ハムソーセージの価格の話題でしたので、ついでに次回は、「特売ハム? 生肉より安いハムのカラクリについて」 考えてみたいと思います。


それから、クライフでは6月からの値上げはありませんのでご安心下さい (^^)/
ただし、当店のハムソーセージの原料である国産豚肉もBSEや鳥インフルエンザ以来、ずっと高値で安定している状態です。この件以来、もっと国をあげての自給率アップの話がでてもいいような気がするのですが、なぜそういう方向には行かないのでしょう?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.07 17:11:55
コメント(8) | コメントを書く
[製造便り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.