614335 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NC700X クロスオーバーで行こう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

■腰痛対策 シートカバー


NC700X ヘルメットホルダー


■バイク用ETC


■その2


NC700X 別体型 ETC 取り付け


■グリップヒーター


■ハンドルミラー その1


■その2


■ハリケーン製 ハンドル コンドル


■タンクパッド


■エンジンガード HONDA純正


■オールペン 全費用


CB400SB オールペン


NC700X オールペン


■車載カメラ


■車載カメラ用ステー自作!!


■アンダーカウル


■アンダーカウル 2


■アンダーカウル 3


■純正パーツのお値段


■エアフィルター交換


■ツーリング


千葉県 鯨編


箱根、芦ノ湖、伊豆スカイライン


茨城 大仏ツーリング


長野県 ビーナスライン


名古屋から琵琶湖


四国ツーリング フェリー編


四国ツーリング 高知編


四国ツーリング 足摺岬編


四国ツーリング 愛媛香川帰宅編


富士スバルライン


富士あざみライン


長野県 ビーナスラインと麦草峠


石川・富山ツーリング


石川・富山ツーリング その2


群馬 永井食堂


志賀草津高原ロード


栃木 いろは坂 日塩有料道路 中禅寺湖


箱根 TOYO TIRES ターンパイク


千葉 くじら屋 2012


紀伊半島 元旦ツーリング その1


紀伊半島 元旦ツーリング その2


紀伊半島 元旦ツーリング その3


紀伊半島 元旦ツーリング その4


埼玉 奥秩父 氷柱


伊豆 河津さくらまつり


三崎 マグロ丼


新潟 魚沼 20130428


■燃費報告!!


■CB400SB Revo インプレ


CB400SB Revo インプレ2


CB400SB Revo インプレ3


CB400SB Revo インプレ4


■アルミオイルキャップ


■その2


■iPhoneでバイクナビ


ARKON製 車載iPhoneホルダーその後


Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Profile

デルニコフ

デルニコフ

2013.11.24
XML
カテゴリ:車・バイク
 
大好きなホンダのブースにも行ってきました。

IMG_1395.JPG

なんつーか全般的に白でキャンペーンガールもマイクをつけて
「るーるーるー」とか歌ってました。
白い衣装でみんな歌って、「枠にはまるな」「人間は自由」
とか言ってると宗教臭い感じがしましたね。

IMG_1396.JPG

IMG_1398.JPG

IMG_1397.JPG

IMG_1399.JPG

IMG_1400.JPG

商品企画のお兄さんがいたので400クラスのオフ車を市販して欲しい
って言ったら、400となると国内だけになるから開発費の関係で
難しいと言ってましたね。
CRF450RALLYを400にして売れば良いのにって言ったら
そういう意見も多いですけどね、とも言ってました。

IMG_1401.JPG

これはクロスツアラー。
前述の商品企画の人と話したら国内販売Verは
シート高は810mm程度にするって言ってました。
実際にまたがってみたところ、NC700Xで両踵が付く俺は
若干浮きましたけどほぼ両足踵付きましたね。
その分シートは横幅広くて安定感がありました。

IMG_1408.JPG

IMG_1409.JPG

IMG_1410.JPG

IMG_1411.JPG

IMG_1412.JPG

IMG_1413.JPG

IMG_1414.JPG

IMG_1415.JPG

これがうわさの新型VFR800F。
実物は事前に写真で見てたものよりスマートでしたね。
もっさりした感じは無く、一目見てカッコイイと思いました。
フロントマスクもキレがあって速そう。
リアシートも大きめでツアラー大本命でしょう。

IMG_1416.JPG

IMG_1417.JPG

IMG_1418.JPG

IMG_1419.JPG

これはCBR650F。
Ninja650みたいでしたね。
足つきはCB400SFよりは少し悪いかな程度。
XJ6 Diversion、Ninja650に対抗して国内販売すれば
それなりに売れると思うなぁ。

カワサキブースは既存のモデルをきれいに並べてましたね。

IMG_1429.JPG

IMG_1430.JPG

この辺は人気でしたね。
Z1000、Z800、Z250はそろってかっこよかったなぁ。

IMG_1431.JPG

IMG_1432.JPG

IMG_1433.JPG

IMG_1434.JPG

これが変形する電動バイク。
アップライトな姿勢から写真のような前傾タイプに
変わっている動画が上映されてました。
まぁネタ的には面白いですが市販はされないだろうな。
カワサキは国内は250で行きそうだなぁ・・・。

IMG_1437.JPG

IMG_1438.JPG

そしてお目当てのRecursion。
久々のターボバイクですよ!これはいいですね。
発売されるとしたらGSR750に取り付けて
フルカウルバージョンにしたりして!
夢は広がるな。



動画も撮ってきたのでご確認くださいませ。

ついでに2014隼も回っていたので動画撮ってみました。



まぁホンダの新型も多かったし、スズキのターボ、
ヤマハの250と話題豊富(?)で楽しかったな。























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.24 17:28:55



© Rakuten Group, Inc.