614326 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NC700X クロスオーバーで行こう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

■腰痛対策 シートカバー


NC700X ヘルメットホルダー


■バイク用ETC


■その2


NC700X 別体型 ETC 取り付け


■グリップヒーター


■ハンドルミラー その1


■その2


■ハリケーン製 ハンドル コンドル


■タンクパッド


■エンジンガード HONDA純正


■オールペン 全費用


CB400SB オールペン


NC700X オールペン


■車載カメラ


■車載カメラ用ステー自作!!


■アンダーカウル


■アンダーカウル 2


■アンダーカウル 3


■純正パーツのお値段


■エアフィルター交換


■ツーリング


千葉県 鯨編


箱根、芦ノ湖、伊豆スカイライン


茨城 大仏ツーリング


長野県 ビーナスライン


名古屋から琵琶湖


四国ツーリング フェリー編


四国ツーリング 高知編


四国ツーリング 足摺岬編


四国ツーリング 愛媛香川帰宅編


富士スバルライン


富士あざみライン


長野県 ビーナスラインと麦草峠


石川・富山ツーリング


石川・富山ツーリング その2


群馬 永井食堂


志賀草津高原ロード


栃木 いろは坂 日塩有料道路 中禅寺湖


箱根 TOYO TIRES ターンパイク


千葉 くじら屋 2012


紀伊半島 元旦ツーリング その1


紀伊半島 元旦ツーリング その2


紀伊半島 元旦ツーリング その3


紀伊半島 元旦ツーリング その4


埼玉 奥秩父 氷柱


伊豆 河津さくらまつり


三崎 マグロ丼


新潟 魚沼 20130428


■燃費報告!!


■CB400SB Revo インプレ


CB400SB Revo インプレ2


CB400SB Revo インプレ3


CB400SB Revo インプレ4


■アルミオイルキャップ


■その2


■iPhoneでバイクナビ


ARKON製 車載iPhoneホルダーその後


Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

Profile

デルニコフ

デルニコフ

2014.10.07
XML
カテゴリ:NC700X
 
帯広で朝を迎えて再度旭川に向かいました。
目指すは青い池と十勝岳。
どちらも昨年行けなかったところです。

まずは青い池。
近くに駐車場が出来ていきやすくなったとは聞いてましたが
着いてみると駐車場は砂利仕上げ・・・。

オンロードバイクには少しつらいです。
よろよろしながらバイクを停めて青い池に!
駐車場からはすぐです。

ここは綺麗だったな~。

IMG_0403.JPG

IMG_0404.JPG

IMG_0413.JPG

IMG_0415.JPG

IMG_1778.JPG

IMG_1781.JPG



青い池を見終わったら次は十勝岳へ!

十勝岳温泉にも向かいましたが、ここは温泉に入る人や
十勝岳に上る人が来るところで特に景色もたいしたことなく
バイカーは行く必要なしですな。

そのあと寄った十勝岳望岳台が最高でした。
入り口の駐車場に停めて、あとは小高い山を登って
その上から十勝岳を見る感じです。
360度絶景でしたよ。

IMG_1772.JPG

IMG_1773.JPG

IMG_1774.JPG

IMG_1775.JPG

IMG_1776.JPG

IMG_1777.JPG

写真だと良さが全然伝わらないですが
本当はもっと綺麗です。


夜は札幌まで行ってGARAKUのスープカレーを頂きました。
30分くらい並んで食べましたがおいしかったです。

IMG_1784.JPG

となりに座っているイカにも上級者って感じの人が
トッピングに揚げブロッコリー追加、ライスはチーズ乗せで食べてましたが
揚げブロッコリーは本当にうまかったです。追加すればよかった。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.07 11:33:10
[NC700X] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.