091999 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

てーたば

てーたば

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Freepage List

旅日記vol.1 実家へ(ママチャリ編)


出発前夜 2003/02/27


初日 2003/02/28 (大田区~沼津)


2日目 2003/03/01 (沼津~由比)


3日目 2003/03/02 (由比~掛川)


4日目 2003/03/03 (掛川~四日市)


5日目 2003/03/04 (四日市~高槻)


旅日記vol.2 瀬戸内海1周


初日 2003/03/20 (高槻~赤穂)


2日目 2003/03/21 (赤穂~福山)


3日目 2003/03/22 (福山~竹原)


4日目 2003/03/23 (竹原~広島)


中休み 2003/03/24


6日目 2003/03/24 (広島~松山)


7日目 2003/03/26 (松山~今治)


8日目 2003/03/27 (今治~生口島)


9日目 2003/03/28 (生口島~多度津)


10日目 2003/03/29 (多度津~高松)


11日目 2003/03/30 (高松~徳島)


12日目 2003/03/31 (徳島~)


最終日 2003/04/01 (~東京)


旅日記vol.3 実家へ(ヒッチハイク編)


【作製中】 旅日記vol.4 東北(鈍行の旅)


旅日記vol.5 四国~九州


初日 2004/03/10 (東京~フェリー)


2日目 2004/03/11 (フェリー~日和佐)


3日目 2004/03/12 (日和佐~高知)


4日目 2004/03/13 (高知~窪川)


5日目 2004/03/14 (窪川~足摺岬)


6日目 2004/03/15 (足摺岬~宇和島)


7日目 2004/03/16 (宇和島~八幡浜)


8日目 2004/03/17 (八幡浜~伊予北条)


9日目 2004/03/18 (伊予北条~竹原)


10日目 2004/03/19 (竹原~広島)


神戸へ 2004/03/20~21


広島 (2004/03/22)


11日目 2004/03/23 (広島~徳山)


12日目 2004/03/24 (徳山~下関)


13日目 2004/03/25 (下関~別府)


14日目 2004/03/26 (別府)


15日目 2004/03/27 (別府)


16日目 2004/03/28 (別府~弥生)


17日目 2004/03/29 (弥生~宮崎)


18日目 2004/03/30 (宮崎~フェリー)


最終日  2004/03/31 (~川崎港~東京)


旅日記vol.6 2004九州


初日 2004/08/06 川崎港~フェリー


2日目 2004/08/07 フェリー~宮崎


3日目 2004/08/08 宮崎~佐多岬


4日目 2004/08/09 佐多岬~桜島


5日目 2004/08/10 桜島~指宿


6日目 2004/08/11 指宿~阿久根


7日目 2004/08/12 阿久根~本渡


8日目 2004/08/13 本渡~熊本


9日目 2004/08/14 熊本~長崎


10日目 2004/08/15 長崎~琴海


11日目 2004/08/16 琴海~平戸


12日目 2004/08/17 平戸~柳川


13日目 2004/08/18 柳川~日田


14日目 2004/08/19 日田~湯布院


15日目 2004/08/20 湯布院


16日目 2004/08/21 湯布院~国東


17日目 2004/08/22 国東~門司


18日目 2004/08/23 フェリー船中


最終日 2004/08/24 東京


旅日記vol.7 2005沖縄


01 沖縄上陸 初日-2005/09/14


02 直感冴えてる~?! 初日-2005/09/14


03 ターニングポイント 初日-2005/09/14


04 Deep那覇へ 2日目-2005/09/15


05 ヒッチハイク! 2日目-2005/09/15


06 二日酔い 3日目-2005/09/16


07 城へ、空へ 3日目-2005/09/16


08 船旅4時間 4日目-2005/09/17


09 離島時間 4日目-2005/09/17


10 新しい世界 5日目-2005/09/18


11 島の価値観 5日目-2005/09/18


12 特にない時間 6日目-2005/09/19


13 とりとめのない瞬間 6日目-2005/09/19


14 戦争について考える 7日目-2005/09/20


15 拉致 7日目-2005/09/20


16 拉致その後 7日目-2005/09/20


17 沖縄B級グルメ 7日目-2005/09/20


18 南国リゾート気分♪ 8日目-2005/09/21


19 岬と最後の酒宴 8日目-2005/09/21


20 旅の終わり 最終目-2005/09/22


旅日記vol.8 2006 Spain & Portugal


初日 2006/03/04 東京-London-Barcelona


2日目 2006/03/05 Barcelona


3日目 2006/03/06 Barcelona


4日目 2006/03/07 Barcelona


5日目 2006/03/08 Barcelona-Madrid


6日目 2006/03/09 Madrid-Toledo


7日目 2006/03/10 Toledo-Madrid


8日目 2006/03/11 Madrid-Granada


9日目 2006/03/12 Granada


10日目 2006/03/13 Granada-Malaga


11日目 2006/03/14 (Malaga-)Lisbon-Porto


12日目 2006/03/15 Porto


13日目 2006/03/16 Porto-Lisbon


14日目 2006/03/17 Lisbon


15日目 2006/03/18 Lisbon


16日目 2006/03/19 Lisbon


17日目 2006/03/20 Lisbon-Barcelona


18日目 2006/03/21 Barcelona


19日目 2006/03/22 Barcelona


最終日 2006/03/23-24 Barcelona-東京


旅日記vol.10 山陰・近畿 ママチャリの旅


初日 2006/08/08 東京港~フェリー


2日目 2006/08/09 フェリー


3日目 2006/08/10 小倉・博多


4日目 2006/08/11 小倉~萩


5日目 2006/08/12 萩~温泉津


6日目 2006/08/13 温泉津~松江


7日目 2006/08/14 松江~三朝温泉


8日目 2006/08/15 三朝温泉~浜坂


9日目 2006/08/16 浜坂~天橋立


10日目 2006/08/17 天橋立~高槻


11日目 2006/09/28 高槻~かつらぎ町


12日目 2006/09/29 かつらぎ町~徳島


最終日 2006/09/30 フェリー~東京


旅日記vol.9 2006 Vancouver & Seattle


初日 2006/07/06 関空-Vancouver


2日目 2006/07/07 Vancouver


3日目 2006/07/08 Vancouver


4日目 2006/07/09 Vancouver-Seattle


5日目 2006/07/10 Seattle


6日目 2006/07/11 Seattle


最終日 2006/07/12-13 Seattle-関空


旅日記vol.11 2007 Europe


初日 2007/05/09 東京-仁川-Roma


2日目 2007/05/10 Roma-Milano


3日目 2007/05/11 Cinque Terre, Genova


4日目 2007/05/12 Milano


5日目 2007/05/13 Milano


6日目 2007/05/14 Milano-Parelmo


7日目 2007/05/15 Monreale-Cefalu-Messina


8日目 2007/05/16 Taormina-Catania


9日目 2007/05/17 Siracusa


10日目 2007/05/18 Noto-Ragusa


11日目 2007/05/19 Caltagirone-Agrigento


12日目 2007/5/20 Selinunte-Trapani-Erice


13日目 2007/05/21 Parelmo-Milano


14日目 2007/05/22 Milano-Stuttgart


15日目 2007/05/23 Stuttgart


16日目 2007/05/24 Tubingen-Basel


17日目 2007/05/25 Basel-Stuttgart


18日目 2007/05/26 Stuttgart-Hamburg


19日目 2007/05/27 Hamburg-Copenhagen


20日目 2007/05/28 Copenhagen-Malmo


21日目 2007/05/29 Stockholm


22日目 2007/05/30 Stockholm


23日目 2007/05/31 Helsinki


24日目 2007/06/01 Helsinki


25日目 2007/06/02 Helsinki, Talinn


26日目 2007/06/03 Helsinki-Milano


27日目 2007/06/04 Milano


28日目 2007/06/05 Vicenza,Trevizo,Veneci


29日目2007/06/06 Milano-Roma


最終日2007/06/07 Roma-仁川-東京


N.Y. & Boston


India


2012/01/10
XML
カテゴリ:旅のはなし
そこそこすごいやろーけどなー、と思って行ったが、想像以上の大都会!

たった数日でソウルというまちを語れる訳がないけど、
思ったところを徒然なるままに。。


地下鉄の複雑さは東京並み?!

乗り換えの複雑さとルートの多様さに混乱。。。
でも、サインや券売機、各路線の識別などはしっかりデザインされていて、
数回乗った時点でなんとなくコツがつかめてきました。
これでハングルが読めればもっと分かりやすいんだろうが。

?東京はメトロと都営が分かれてる時点で意味不明だろうと思う。。。(さらに私鉄多数ときた)
せめてサインや放送の言語のユニバーサルデザイン(外国人向け)は努力すべき、とかねがね思っているところです。



バリアフリーはまだこれからか。

先述の地下鉄も、ELVが少ない、ESCが止まっているなどなど。
歩道整備も、少しメインストリートから離れたらガタガタ。
横断歩道の青の時間みじかい(気がする)。
そもそも、社会的弱者(と呼ばれる人)をあまりみかけなかった。
高齢者を大切にする社会なので、心のバリアフリーは進んでいるのだろうが、
インフラとしては、まだまだこれからなのだろう。

?日本もまだまだ。心のバリアフリーなんて後進国。がんばろ。



開発独裁的ななにか。

ソウル大学付属美術館で見た絵で印象的だったものがある。
タイトル、作者などはすべてハングルだったので、
詳しくは伝えられないが(見よう見まねでもメモしとけば。。)。

都市の昔ながらの市街地が、開発により高層ビルになっている
のを風刺したような絵画。
(あくまで個人的な理解です)
確かに、ソウル市内では大規模開発が目白押し。
もともと何だったんだろう。。。
(東大門デザインセンターは、スタジアムだったらしいが)

好例とされている清渓川でも、ソウル市長だった李明博さん(現大統領)の強力な指導力で実現されたと聞くが、
その陰にはいろいろな意見もあったはずだ。
ある面の裏側・側面にいる人々の声はどうだったのだろう。



都市のエネルギー

先ほどの開発独裁との裏表かもしれないが、
満ちあふれるエネルギーはすごい!

勢いのある国とはこういうものなのか、と感じてしまう。
(中国はきっともっとすごいのだろう)

挑戦的な施策が思い起こされる取組み、
常に外を向くエネルギー。
 2012年、ソウル市は国連におけるデザイン首都となっている
 至る所で見かけたキャッチフレーズ “Seoul of Asia”

若者の多さと活き活きとした表情も印象的だった。

昨年訪れたインドとは違う勢いを感じた。

?日本にこの勢いは求めるべくも無い。(もう無理でしょ)
 使い古されているかもしれないが、成熟(オトナの社会)を、と思う。
 たとえ経済的側面では負けてしまっても、「やはり日本」と言われる社会を築き上げたいものです。


具体に欠く内容だが、徒然なるままに。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/11 01:10:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
[旅のはなし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.