283506 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アスペルガーの子どもとともに

アスペルガーの子どもとともに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

coco9724

coco9724

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

kokotarou@ Re[1]:冷蔵庫に入れる時に名前を書くけども!(12/15) レオポルさん こんばんわ、お久しぶりです…
レオポル@ Re:冷蔵庫に入れる時に名前を書くけども!(12/15) 癒されますねえ、苗字の書かれた蓋。 忙し…
kokotarou@ Re[1]:次女 中1になった(09/10) レオポルさん こんにちわ。コメントありが…
kokotarou@ Re[1]:次女 中1になった(09/10) kiki ☆さん お久しぶりです。 自分の気持…
2011年12月06日
XML
理解のない担任(人)と出会った時 どう歩み寄るか 


これ永遠の課題のような気がします。


今に始まったことではないですが、高校2年になって理解のない教師が何人かいて、息子&親のストレスは増えました。


理解のない教師。型にはめようとしてくる教師。若いのに、たまにそういう教師いるんですよねえ。性格が色々あるように勉強方法だって色々あっていいじゃないですか。なのに息子を型にはめようとする。「○○君なら出来そうですけどねー そんな風(アスペルガー)のように見えないですけどねー」と言って勉強方法を押し付けてくる。これ励ましてくれているみたいなんですけど^^;そいうのが一番プレッシャーです。出来ていたら教室いけてるし、相談室行ってないですよ?


先日も、先生の言うとおりの勉強方法に当てはめるように、2時間も議論。もちろん平行線です。こっちは先生の言うとおりに出来ないから困ってるんですから。でも先生は出来るでしょ?と、しつこい・・・^^;2時間も^^;私も内心はイライラ。


先生!歩み寄ると言う形で何か妥協策を考えませんか?前に進みませんか?



今に始まった事ではない。幼児教育から14年。中学からは担任だけではなく教科の先生も増える。理解のない人とどう付き合うか、これは永遠の課題のような気がします。


ポイントは 
1.理解してもらえるように努力する(してもらえなくて当たり前とあきらめておくとショックも少ない) 
2.将来を見据えて、細かい事にこだわらず、息子のためになるように協力をお願いする 3.型にははまらないので妥協策を考える


まぁ、軽く言いましたが、親のストレスは大です。これが親の仕事なので、楽しんで生きていくしかありません。


なんだか下の娘達2人は、ほとんど手をかけず、育ってる気がします。もう息子につきっきりです^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月06日 07時38分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[アスペルガーの息子のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.