5036234 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

DF文書の作成者に連絡して、問題を解決してください。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

ニューストピックス

バックナンバー

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2006/07/13
XML
カテゴリ:ニュース
梅雨が明けると夏本番
だが、海水浴できる期間は意外に少ない。
原因はクラゲ
8月上旬から現れ始め、下旬には海で泳げなくなる。
カツオノエボシなど、人命を奪うクラゲもいる。

カツオノエボシ
カツオノエボシの一種

これらのクラゲの毒は強く、アレルギー性のショックを引き起こすからだ。

さて、「クラゲ刺されには酢がよい」という考えがけっこう広まっているようだ。

しかし、これは非常に危険な考え方でもある。
アルカリ性食品の酢は、クラゲの刺胞(毒針のようなもの)を「ある程度」不活化させる。
しかし、一部のクラゲ(カツオノエボシを含む)では、逆に、酢によって刺胞が活性化するので、毒の回りが速くなるだろう。
カツオノエボシは数メートル先から人を刺すので、刺されたクラゲの種類を特定するのは困難だ。

毒を不活化させるか、逆に活性化させてしまうか?
「クラゲ刺されに酢」は非科学的とまではいえないまでも、あまり有効とはいえない。

ではどうすればよいか?

結論から言うと、クラゲ刺されに対応するには2つのものを用意しておくとよい。

1)急冷パック(スポーツ用打撲のもの) ワンタッチ冷却パック ヒヤロンスーパー

2)ステロイド軟こう(医薬品) ドルマイコーチ軟膏12g「医薬品」アトピー性皮膚炎、慢性湿疹

もしもクラゲに刺されてしまったら、ステロイド軟こうを塗り、アレルギー性のショックが起こるのを防ぐ。さらに患部を冷却し、血管を収縮させ(血行を悪くさせ)、毒が回るのをなるべく遅らせつつ、医師の診療を受ける。

これだけやれば、痛い思いはしても、命を落とすことはないだろう。

【注意するべき点】
基本はとにかく冷やすこと!
クラゲに刺されたときの根本的解決策は「病院」である。
その病院に行くまでに、いかに毒の回りを鈍らせるか、これにかかっていると言っても過言ではない。
とにかく冷やすことが大切だ。
そのためには、スポーツ打撲を想定した急冷パックでなければ意味がない。
急冷パックはカイロ程度の大きさで、冷却力が強く、さらに冷却力が1時間以上持続する。
クラゲに刺されるときは、何ヶ所かいっぺんに刺されることがあるので、数個持っているとよいだろう。
(代用品)
△氷・・・冷却力はあるが、重く持ち運びにくい、使う前に溶けてしまう。
×熱さましシート(ゲル)の類い・・・冷却力が弱すぎるため効果なし
×冷却スプレー・・・一時的にかなり冷却するが効果が持続しない

ステロイド軟こうは強力なほうがよい(医薬品が望ましい)
クラゲの種類によっては、かなり強烈な毒を持つものがいる。
医薬品扱いのステロイド軟こうは、薬店では売っておらず、薬局でも置いてあることが少ない。
虫刺され用の軟こうにもステロイドが含まれているものがあるが、医薬部外品だけに弱い。
医薬品ステロイドの代用としてたっぷり使えば、多少の効果はあるかもしれないが・・・
※ステロイドは安易に常用すべきではないが、緊急時に使うのであれば強力でも問題はない。

腫れや痛みが引いたと思っても必ず医師の診察を!
クラゲの種類によっては数時間後~1日後に毒が効いてくるタイプのものもある。
腫れや痛みが引いたからといって放置せず、必ず医師の診察を受けることが大切。


沖縄以南にはハブクラゲというカツオノエボシの近親がいる。
しかし、クラゲ対策さえしっかりしていれば、海は9~10月まで快適に泳げるそうだ。
夏の観光客が減ってのんびりした常夏の海・・・行ってみたいものである。

沖縄の海





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/05/24 01:25:36 AM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.