435675 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

駄菓子YA 婆さん お気楽 きままにDiary 日和

駄菓子YA 婆さん お気楽 きままにDiary 日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年11月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


        untitledいも掘り.jpg

                           WELCOME!!

 

にほんブログ村 スイーツブログ 駄菓子・駄菓子屋へ

にほんブログ村    応援「ポチ.ポチ」ハート何時も有難う御座います。目ハート

 

11月12日(月)雨

10月の末から11月に入って雨の降る日が多くて、寒いです。

冬の足音が、聞こえてきそうですよ。

 

 

焼き芋のお話しです。

 

焼きいもは、どの様に作りますか?

 

我が家は、湿らしたキッチンペ-パ-をお芋に巻いて、アルミホイルを巻いて、

 

オ-ブンや反射型のスト-ブで焼いて居ました。

 

焼き芋用のお鍋も有りますよね。

 

結構時間が掛ります。

 

そこで、チョコット便利な物を発見しました。

 

既にご存知の方もいらっしゃるとは、思いますが....。

 

2012_1109_154305-SANY0001.JPG

 

石焼きいもホイルって言います。

 

普通のアルミホイルと、ほぼ同じ幅です。

 

幅33cm  長さ3.4m

 

2012_1109_154349-SANY0003.JPG

 

裏面は、普通のアルミですが、表面が違って居ます。

 

焦げ茶色で「やきいも」の文字入りです。

 

2012_1109_161915-SANY0004.JPG

 

此のアルミにお芋を包み(洗ってそのままのお芋です。)

 

オ-ブン又は反射型のスト-ブ等で焼きます。

 

蓋付きのフライパンでも良いと思います。

 

短時間で焼きいもが出来ます。

 

薪スト-ブですと、たちまちだと思いますよ。

 

時短だけでは無いんですよ。

 

甘味も増し、栄養価も失われずです。

 

麦芽糖の生成量は、実証済みの様です。

 

生のサツマイモの麦芽糖量を0.1とすると、

 

電子レンジでは、5.7

 

蒸し器では、51.8

 

通常のアルミホイルでは、51.2

 

此の黒ホイルでは、112.3

 

凄いですよね。

 

秘密は、此の表面の焦げ茶色に有る様です。

 

熱吸収が良くて、熱の伝導率も良く、食材の旨味を逃さない様ですよ。

 

焼き芋の他にも、お魚やお肉やお野菜のホイル焼き等も凄く美味しく、

 

焼きナス等も良いと思います。利用がいろいろ出来ます。

 

短時間で、美味しく出来ます。

 

2012_1109_162010-SANY0005.JPG

 

此れは、オ-ブンで約15分です。

 

竹串が通れば出上がりです。

 

焦げも出来、中までホックリ。

 

甘くて、香ばしく、焼き芋の香り満点です。

 

如何でしよう。お試し下さいな。

 

ちなみに1本400円前後で販売されている様です。

 

焼き芋なら、大きさにもよりますが、15~20本焼けますよ。

 

 

葉******葉******葉******葉******葉

 

2012_1111_134122-SANY0006.JPG

 

茶そば???....違います。

 

「焼きそば」なのですよ。

 

「ヨモギ入り焼きそば」です。

 

2012_1111_134244-SANY0007.JPG

 

その名もグリ-ン焼きそば見たままです。スマイル

 

ヨモギは、笹団子やお饅頭や、お餅に使われます。

 

ヨモギタップリの麺です。

 

ヨモギの味は、無し。ヨモギの香りも無し。

 

でも、低カロリ-で食物繊維がドッサリです。

 

魚沼市で力を入れていこうって物なのですが.....??

 

問題は、味と食感だと思うのですよね。

 

「ヨモギ」の効能は、良いのですが、モクモクして居て、ポソボソしていて、

 

未だ、研究の余地有りでしょう。

 

既に、半生タイプの麺で販売されて居ます。

 

何処かで、みられたら、お試し下さいな。

 

率直な御意見を戴きたいです。

 

ところで、余談ですが、「ヨモギ」の事を何て言いますか??

 

「ヨモギ」は「ヨモギ」でしょうか??

 

新潟県は「もち草」って言います。

 

昔から、お餅や笹団子に良く使われて居たからだと思います。

 

では  また   有難う御座いました。スマイルバイバイバイバイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月12日 19時53分08秒
コメント(21) | コメントを書く


PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しゅん0003

しゅん0003

楽天カード

お気に入りブログ

ちょっと日記のアッ… New! アラスカななつさん

四国から孫の晴馬君… New! ポンポコ爺 ちゃんさん

喧嘩 6月2日 New! ララキャットさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

小花の大集合!『カ… kyonkyon727さん

コメント新着

 crorkservice fiverr@ RtXbGqSbPlWJJaoGqf 49VuBP My brother recommended I may lik…
 gordon@ gpNILCQTrhXFlX VxKygz http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
 sammy@ cXgWRIQyrxBAgJgoV XIR0WL http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
 gordon@ JFoYvKthRPX F48JAV http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
 sally@ EPAUsoPLLypSbKKlHY WByN1X http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.