435673 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

駄菓子YA 婆さん お気楽 きままにDiary 日和

駄菓子YA 婆さん お気楽 きままにDiary 日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年02月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 

            untitled猫が飛び出すウエルカム.jpg

 

にほんブログ村 スイーツブログ 駄菓子・駄菓子屋へ

にほんブログ村   応援「ポチ.ポチ」お願いします。目ハート

            皆様有難う御座いました。16位から1日で2位に復活して居ました。

            本当に、本当に、感謝感激です。

気分はマサニ.....c840960c花火.jpg

               打ち上げ花火です。部門参加者が少ないとは言え

                皆様のお陰です。有難う御座います。

                      此れからも宜しくお願いします。ハート

 

 

2月11日(月)雪かなり激しく降って居ます。

 

いゃ~寒いです。事務所にファンヒ-タ-を2台。

反射型のスト-ブを1台。

其れでも室温が15℃です。

寒過ぎですよね。

厚着をして居ます。肩が凝ります。

 

雪........雪.......雪........雪.......雪

 

此の寒さも役に立つ事が有るんですよ。

 

皆様「かんずり」をお使いでしょうか??

 

南蛮の風味が豊かで、辛味が旨味の調味料ですね。

 

かん(寒)...これは、此の時期の事なのです。

 

2013_0211_130933-SANY0001.JPG

(今日の朝刊より)

 

真っ白な雪に真っ赤な南蛮の大群スマイル

 

チョット素適な絵に成りませんか。

 

新潟県.妙高地区の風景?です。

 

かんずり」は、妙高地域の農家で寒さしのぎの為に作られてきた

 

伝統的な辛味調味料なのですよ。

 

地元産の唐辛子と、海の塩.ゆず.米麹を材料に、

 

3年~6年かけてじっくり作られます。

 

唐辛子を雪の上に置く事で、アクや塩分が雪に吸収され、

 

逆に甘味と水分が増すと言われて居ます。

 

上杉謙信が戦場に携行したとも言われて居ます。

 

長い間雪国の人々の心と体を温めてきた

 

かんずり」です。

 

雪さらしは、1月の大寒の頃から始まります。

 

如何でしょう。

 

鍋ものに、湯豆腐等にはピッタリですよ。

 

我が家では、モツ煮込みには欠かせません。

 

風味豊かな、旨味と辛味お試し下さいな。

 

体の芯から温まります。

 

では  また   有難う御座いました。スマイルバイバイバイバイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月11日 17時35分26秒
コメント(18) | コメントを書く


PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

しゅん0003

しゅん0003

楽天カード

お気に入りブログ

ちょっと日記のアッ… New! アラスカななつさん

四国から孫の晴馬君… New! ポンポコ爺 ちゃんさん

喧嘩 6月2日 New! ララキャットさん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

小花の大集合!『カ… kyonkyon727さん

コメント新着

 crorkservice fiverr@ RtXbGqSbPlWJJaoGqf 49VuBP My brother recommended I may lik…
 gordon@ gpNILCQTrhXFlX VxKygz http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
 sammy@ cXgWRIQyrxBAgJgoV XIR0WL http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
 gordon@ JFoYvKthRPX F48JAV http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
 sally@ EPAUsoPLLypSbKKlHY WByN1X http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.