8843216 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/03/14
XML
カテゴリ:家内と 病気の事
   昨夜寝ていたら、私を呼ぶ声が・・・慌てて起きると、家内がトイレの近くで倒れています。

  トイレに行った後、便器から 車椅子 へ、上手く身体を回転して座る事ができなかったようです。

  今までにも何度も転んでいます。 用を済ませ左手で手すりを掴み、右手で下着とズボンを

  同時にあげ、身体を回転して 車椅子 に、座る動作が、足がマヒしていて踏ん張れず、しょんぼり

  身体の回転がスムーズにできないのです。
 涙ぽろり

    オオイヌノフグリとハコベ

   ひと安心して眠っていましたが、その後、家内は頻尿の為、2回トイレに上手く行ったので

  大丈夫かなと思っていたら、また朝方悲鳴! 慌てて飛び起きたけど、支えきれず尻餅!

  足が変な方に曲がっていて、下手したら捻挫や骨折する所です。 ショック

  家内の足は麻痺していて、感覚がありません。 自分の足先がどこにあるか、目で確認

  しないと分らないのです。 何かを両手で掴み、じっと立っていられるのもわずか数秒です。
 

  怪我もなく良かったけど、何か良い方法はないものかな?  最近のは下向き矢印探せなかった。

    09'08.19(水)・・・キフ (黄斑)・アブチロン、チロリアンランプ またトイレで 悲鳴!

  明日(15日・月)は リハビリ 後は 入浴手伝い♪ 中止! ボール投げサボってる… ほえー

    オオイヌノフグリ・A
    
    図書館の 本のリサイクル以前貰った 本 読了! 

    特に方言の所が面白い! 飴は「あめちゃん」、お粥は「おかゆさん」
   コーヒーのミルクのことを 「フレッシュ」 アイスコーヒーは 「冷コー(れいこー)」
    京都では、お尻の事を 「おいど」といいます。 かぼちゃは 「なんきん」 
   鶏肉は 「かしわ」 ゆで卵「にぬき」 言う事を聞かない子供は 「ゴン太」っていう
   「まんまんちゃん」 は神様、仏様のこと。 

     
   関西人の謎ですねん!

   1 「アメちゃん」「お芋さん」って、なんで食べ物に敬称をつけるの?―ずぅ~っと
   気になってた関西の不思議を解いたろ/2 「牛スジ煮込み」とは違う大阪グルメ
   「どて焼き」って何?―ホンマに奥が深い、関西の食文化を教えたるわ/3 大阪人が
   喫茶店で、紅茶には目もくれないのはなぜ?―頭でソロバン弾く、関西人の金銭感覚
   なめたらアカンて/4 「湯船にドブン、顔ザブザブ」関西の銭湯って、どうなってるの?!
   ―関東じゃありえない、関西カラーはそりゃキツイでぇ/5 「行こ、行こ」
   「見た、見た」…返事にくり返し言葉を使うの、なんで?―便利でインパクトも満点、
   関西弁はええもんやろ/6 えっ、京都人がよそ者に冷たいのは歴史と地形が関係して
   るって?!―“関西人”いうても、二府五県でキャラがちゃうねん/7 不倫カップル
   御用達の「アリバイ横丁」って、どんなとこ?―一度行ってみなはれ、大阪の「名所」は
   どこもコテコテでっせ/8 関西の女性は関東ほど歯磨きをしないってホント?!
   ―ワイらも知らんかった、これぞディープすぎる「関西」や

   ===  ===  ===   オオイヌノフグリ   ===  ===  ===

  オオイヌノフグリ・B オオイヌノフグリ・C
  オオイヌノフグリ ゴマノハグサ科 クワガタソウ属
  [別  名]・・・・・・・ヒョウタングサ(瓢箪草)、ルリクワガタ(瑠璃鍬形)、ホシノヒトミ(星の瞳)。
  [花言葉]・・・・・・・信頼、神聖、清らか、女性の誠実、忠実。
  [名前の由来]・・・イヌノフグリより花が大きいためで、フグリとは陰嚢の意味で、
             果実の形が似るから。
  
  09'03.10(火)・・・ハコベ (繁縷)、オオイヌノフグリ

  08'03.24(月)・・・シンビジューム、オオイヌノフグリ

    ===  ===  ===   ハコベ (繁縷)   ===  ===  ===

    ハコベ(ハコベラ)
    ハコベ (繁縷) ナデシコ科 ハコベ属
    [別  名]・・・・・・・ハコベラ、ヒヨコグサ。
    [花言葉]・・・・・・・愛らしい、あいびき、ランデブー、追憶。
    [名前の由来]・・・ハコベは『ハクベラ』の名で万葉集に登場し、ハクは『綿布』のこと、
               ベラは古語で『群がる』ことで、細かい茎に葉がついている様子が、
               綿布が群がっているようにみえる事から名づけられたと言われ、
               これがハコベに変化したようです。 小鳥の餌にも用いられるから、
               英語で『チックウィード(chick weed=ヒヨコの草)』と呼ばれています。

     ハコベ属には、コハコベ、ウシハコベ、ミドリハコベ等もあるそうです。 

   春の七草の一つ。 セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ。

   08'03.22(土)・・・ハコベ (繁縷)、タネツケバナ (種漬花)

    ハコベ (繁縷)    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/03/14 11:10:05 PM
コメント(31) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.