8966260 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/02/21
XML
  スカビオサ・スノーメイデンA 

   ゆっくりのんびりできず…(@_@) 金曜日コピーに行ったコンビニへ! 忘れ物!

  あったあった、良かった! 泣き笑い 最近失敗も多い! 家内とスーパーへ、昼食買物

  帰って家 ガーデニング、散歩と ルームランナー 継続は力なり! 明日はリハビリ
 
    ===  ===  スカビオサ ・スノーメイデン   ===  ===

  スカビオサ・スノーメイデンB
  スカビオサ ・スノーメイデン マツムシソウ科 マツムシソウ属 
  [別 名]・・・・・ 西洋マツムシソウ(松虫草) 、白花マツムシソウ、 
            ホワイトスカビオサ  薬用植物・・・詳しく!  
  [花言葉]・・・・・漢名のオウギ(黄耆)を、そのまま音読みし、花が淡黄白色から!
  [名前の由来]・・・スカビオサとは、皮膚病の疥癬(かいせん)を意味するラテン語で、
           皮膚病に効くと言われる種類が仲間にあるからだそうです。 

  スカビオサ・スノーメイデンC 

   雪の乙女の名の通り、清楚な美しさ スカビオサの中では大きい花で切花にも人気 
  この系統は四季咲き性が強く、花後の切り戻しにより秋遅くまで繰り返しよく咲く

  スカビオサ・スノーメイデンE  

  15/02/24(火)・・・エリカ・ダーレンシス、スカビオサ

            エリカ・ダーレンシス・D エリカ・ダーレンシス・C スカビオサ・ブルーバルーン・A

  14/09/25(木)・・おもしろ看板と、セイヨウニンジンボク、セイヨウマツムシソウ

            西洋人参木・A 松虫草・A

  13/08/30(金)・・・載せ忘れた薬用植物!
                      マツムシソウ(松虫草)
            檜扇 松虫草 松虫草 
            ヒオウギ(檜扇)           セイヨウマツムシソウ

  12/12/13(木)・・・マユミ(檀・真弓)、スカビオサ

            マユミ・A 画像 004.jpg スカビオサ・B

  スカビオサ・スノーメイデンD 
  スカビオサ・スノーメイデンF 

   復興への願いを込めて・・・blog 1000 flowers 被災地に花を!

  JWordクリック募金 1クリック5円6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析 応援ネ!

  クリックするだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!   
  
  寄付金はスポンサーが負担してくれます。 ウィンク

     ===  ===   サンビタリア   ===  ===

  サンビタリアA  
  サンビタリア キク科 サンビタリア属(ジャノメギク属)
  [別 名]・・・・・メキシカンジニア、ジャノメギク(蛇の目菊)
  [花言葉]・・・・・私を見つめて、切なる喜び、愛の始まり、いつも愉快。
  [名前の由来]・・・サンビタリアという人名に由来するという説と、イタリアの
           サンビタリア家に由来するという説があります。 

  サンビタリアB 

  15/06/22(月)・・・アルストロメリア、サンビタリア、しおんじやま古墳 

            アルストロメリアB プルケラD
            サンビタリアA 古墳F 糞害に憤慨  

  13/09/01(日)・・・サンビタリア、クフェア、ミリオンベル 
 
            サンビタリア・A クフェア・B
            ミリオンベル・C ミリオンベル・B

  サンビタリアC 
   夏から晩秋まで咲き続けるキク科の植物ですが、寒い冬でも咲いていました。スマイル 
  サンビタリアD 
  サンビタリアE 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016/02/21 09:20:19 PM
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.