楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12880410 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

フリーページ

楽天カード

2019年03月28日
XML
カテゴリ:横川典視
木曜担当のよこてんです。

 例年よりも長い“冬休み”が明けまして、3月23日から岩手競馬の特別開催がスタートしました。
 実際の所は2週間ほどの違いではあったのですけれど、ずいぶんと長かったように感じたのはいろいろあったせいでしょう。この後はつつがなく進んで無事今シーズンを完遂できる事を願っております。


★今シーズンのキャッチフレーズは「ともに翔ける」

 この特別開催は、これまでも折に触れて書きましたが、年度的には2018年度に入りますが騎手・調教師等の記録類やルールの類は2019年のものになっての開催です。実質的に新シーズンのスタートなわけですね。
 そんな最初の3日間。まず23日は坂口裕一騎手が1レース・2レースと連勝したところから幕を開けたのですが、山本聡哉騎手がなんと1日5勝の大活躍。開幕ダッシュ態勢構築か?と思われました。


★土曜の1R・2Rと連勝した坂口裕一騎手


★土曜日に5勝を挙げた山本聡哉騎手。馬はスナンビン

 ところが。その山本聡哉騎手は24日・25日がいずれも0勝。かわってここで活躍したのが兄・山本政聡騎手なのでした。
 24日は4勝、25日は2勝を挙げた山本政聡騎手は山本聡哉騎手を抜いて騎手リーディングトップに躍り出ました。
 まだ「開幕3日間」だけの話とはいえ、山本政聡騎手が騎手リーディング1位の位置に立ったのは久しぶりの事。その前回の時は数レースの間だけでしたから、少なくとも一週間ほど1位を占めたままになるのは初めての事です。


★日・月で6勝を挙げた山本政聡騎手

 山本政聡騎手はこの春から小西重征厩舎に所属を移しての再出発でもありましたが、24日の1レースで所属厩舎初勝利を挙げ、翌25日にももう一勝を追加。こちらも順調なスタートを切っています。

 一方の調教師の方は、昨年リーディングの板垣吉則調教師が0勝に終わったのに対し2位だった飯田弘道調教師が4勝を挙げました。
 しかし開幕週トップを獲得したのは5勝を挙げた櫻田康二調教師。3日間の出走数15に対して5勝2着2回、勝率33.3%、連対率46.7%と数値も非常に優秀でした。数値の面では飯田弘道調教師も同じく勝率26.7%、連対率は53.3%と負けず劣らず優秀。

 あくまでも「最初の開催・前半3日間」だけの事ではありますけども、盛岡所属の騎手・調教師が好スタートを切ったのは興味深いと思います。リーディング上位を争うのは毎年水沢所属の騎手や調教師でしたからね。こういう感じでシーズン中も、盛岡所属の騎手・調教師がリーディング上位を争い続けてくれたらより一層面白くなるのではと思うのですが、はたして。

 さて、昨年後半のごたごたで馬が流出するのではと心配されていましたが、今となってみればむしろ例年の今の時期よりは多いくらいの在籍頭数になっていました。
 全国的に厩舎の空きがなかったため、昨年末の開催打ち切り時に他場に移動できたのはそれ以前から移動する予定だった馬がほとんどで、いざ打ち切りとなってから移動できた馬は少なかったとの事。同じ理由で、移籍して馬房が空いた分にもすぐ馬が入ってきたりもしたそうです。
 実際にこの3日間はフルゲートの連続で、レース条件によっては抽選もれも多数発生した模様。頭数的には現時点ではまずまずの数になっているのではないかと思います。
 ただ、もし万が一、再度薬物陽性馬が発生したならば、今シーズンの交流競走はすべて実施できない可能性が出てくるし岩手の所属馬が他地区に遠征する事もできなくなる。そもそも開催自体できなくなるでしょう。そうならないように祈るしかない。
 いや「祈る」というのがおかしいんですけどね。でも厩舎関係者の苦労を無にするような事にだけはならないように祈るほかはありません。

 この3日間、天候は本当に目まぐるしく変わりました。雪が降ったり晴れてみたり。基本的には寒い。1月2月がわりと気温高めの時の「あるある」ですよね。3月下旬とか4月上旬に妙に寒かったり雪が降ったりするのは。


★雪が降るかと思えば・・・


★綺麗に晴れたり。でも晴れても風が冷たくて寒かったですねえ

 これでもまだ3月の平均気温としては例年よりも高めだそうです。桜の開花も平年並みか少し早いくらいになりそうとか。この寒さが抜ければ一気に春がやってくる。そう思えばこの寒さも我慢できるのかな。と思ったり。


★通算51勝目を挙げた岩本騎手。次の開催から減量が1kg減ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月28日 22時25分07秒



© Rakuten Group, Inc.