340146 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

゜・:*:・。,☆元携帯屋のブログ☆。・:*:・゜ 

゜・:*:・。,☆元携帯屋のブログ☆。・:*:・゜ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 27, 2012
XML
カテゴリ:日常
2012022721440000.jpg

2012年2月26日(日)

新東名眺望ウォーキング行ってきました。

新東名には少し思い入れがあるのでこの企画を見た時
絶対行くって思って、ついに行ってきました。

静岡だけで開催されてるのかと思いきや
富士や藤枝の方でもやっていたようです。

私は清水いはらインターチェンジへ。
庵原球場に車を停めて行くつもりでしたが
向かう途中、静岡の流通センターのあたりで渋滞。
もしや!?ウォーキング渋滞!?
と思い、携帯電話聞いたら
庵原もすごいって。。。

庵原球場には停めれないと思うと言われ・・・
実家の畑に停めてトラックで送ってもらいました(笑)

渋滞に少し巻き込まれたので
2012022611380000.jpg
清水いはらインターに着いたのは11時30分くらい。

庵原球場から歩いてきていた人も多かったみたい。
正直、こんなに混んでいるとは思わなかった。
唯一、車で乗り入れる事の出来た新清水インターチェンジへ行く
52号線もすごい渋滞だったって聞いた。

2012022612580000.jpg

2012022612320000.jpg

すごいよね~
見ててこわい。
ここを車が通るんだね。

2012022613360000.jpg 2012022613390000.jpg
いはらがひらがななのがかわいい。読みにくいからか?
イメージ戦略か?!

第四トンネルの名前が書いてある看板が星

2012022613420000.jpg
上りか下りかわからないけれど
片方のトンネルには
伊佐布トンネルと緑の看板がついていました。

知っていた土地がびっくりするほど変わってしまい
全然知らないところに。
時代の流れをせつなく思う。
4月になったらこの道路を車が通るんだな~って。
道路ができ、良かったこともあるだろうけれど
失ってしまったものも多いよね。
なんて思ったりしながら歩いてきました。

かなり歩いてしっかり筋肉痛。
もう少しスノーボードで鍛えなければだめだな(笑)

貴重な体験をさせてもらいました。
ありがとうございます。

静岡県 ブログランキングへ 食べログ グルメブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 27, 2012 10:36:28 PM
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

kiss@ Re:ふんわりしっとりパンケーキ 雪ノ下(11/28) 先日!お友達と2人で行って来ました!楽し…
雪だるま4126@ Re[1]:平蔵でランチ(11/29) ヴェルデ0205さん 移転してきたって昔聞…
ヴェルデ0205@ Re:平蔵でランチ(11/29) ここ、昔実家の傍にあったので移転してか…

Category

Free Space






© Rakuten Group, Inc.