014922 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

闇夜の火遊び

闇夜の火遊び

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

火緒

火緒

カレンダー

フリーページ

コメント新着

うなぎ@ Re:重~~~~~~~~い(10/29) おおお~い、大丈夫かぁ(´・ω・`)お久し…
unakisu@ ちょ、気付けば前の書き込み時より、三ヶ月半経過! 新年を迎え、新たな春を迎える季節になりま…
unakisu@ 最近寂しいぞ! タイトル通り、大丈夫か? 恐らく、俺のIN…
火緒@ いいんです だって火燕ですから。
fuyuhirari@ Re:RS生き物探索紀行~ツアー編~ 後編(09/08) もう二度と呼ぶなって、本当に呼ばれなく…

お気に入りブログ

ゆめが丘へ行こう ライサ0764さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.11.01
XML
カテゴリ:悪魔
ばんはんちゃー、炎遊です。
本日は軽く二本立てです。










まず一つ目。

ギルドホールランク2になったどぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!


初・ギルホランク2!.PNG










烈火して死んで走って戻って烈火しての繰り返しをしてたら、
何がなんだかわからないうちに勝利してました。


奇跡の乱戦中SS.PNG

(↑タゲあったか関係なしに花→烈火→花→烈火→花→烈火→たまにフルヒ→烈火→花…中)






破壊に立ち会えなかったのは残念だけど、ポイントを拝むこともできたし、
微妙に妨害できてたからこれでよし!






それにしてもギルホが、








広~~~~~~~~~

ひろ~い!1.PNG





~~~~~~~~~~

ひろ~い!2.PNG





~~~~~~~~~~

ひろ~い!3.PNG





~~~~~~~~~~

ひろ~い!4.PNG





~~~~~~~~~~い!!!!!




どこに何があるのかわからないw










とりあえず定位置だけ決めときました。

絵になる悪魔.PNG















二つ目。
たまには悪魔らしいことでも書いてみる。











とうとう私にもこの時がやってきました。

メインクエスト4-3-1 ボーンキメラの角集め
ボーンキメラ(撮影微妙).PNG

火・土・闇属性完封という、知識職鬼門のMOB退治です。
こいつを如何に工夫して倒せるかが、プレイヤーの腕の見せどころでしょう。
これまで積み重ねてきた経験がものをいう時。
さぁ、張り切っていきましょう!










かってぇぇぇぇぇぇ!!硬いし痛すぎるわこんなの!
普通に倒せるわけないだろ常考!
こんなん楽しみにしてた奴の気がしれないわ!!


















…と、とりあえず知識職の叫びを書いておいて。(←侮ってた)

こんなことでギブアップしてちゃあ低下と攻撃を両立できるネクロ悪魔の名が廃る。
てことで、エンユ式ボーンキメラ撃破方法~。











●装備
ボーンキメラ撃破に必要なのは、
・リジェネ回復量(約650)を上回る火力と速度
・ワーム対策の闇抵抗
の2つ。
火力は白ダメアップ装備を基本に、主力スキルであるバインドのため、火弱化十字架を装備。
秒間ダメを少しでも上げるために速度装備もつけます。
そして、やたら攻撃が痛いボーンキメラですが、そのダメージのほとんどがワームによるものでした。
闇抵抗なんてピンポイントで持ってないので、T品のセットボーナスなどを利用します。
でもって効率よく低下するために、ネクロ武器は0.9秒武器を装備。





●スキル
主力スキルはバインドを採用。
バインドはレベルが10上がるごとに段数が1増えるので、スキル装備でレベルを調整します。
次にパッシブですが、回復を防ぐためにレクイエム、力を上げるためにマッドデビルを採用。
他のパッシブは闇属性のため、悪口を使ってもダメージは期待できません。
ネクロスキルは、死臭をつけてもかかりにくいので、悪口・ミラーカーズ・吸血のみを使用。(後半二つは効いているんだろうか…?)
欲張ってフル低下をすると、リジェネの回復量が秒間ダメを上回ってしまいます。
ボーンキメラの攻撃スピードが遅いので、低下する時以外は
常に悪魔になっていないとマッドの意味がなくなりやすいこともその理由です。













その結果、こんな感じになりました。





鞭&ネクロ武器
骨用鞭.PNG240ネクロ武器.PNG


十字架&首
骨用十字架.PNG骨用首.PNG



骨用頭.PNG



骨用耳.PNG


腰&手&体&足
240腰.PNG骨用手.PNG
骨用体.PNG240足.PNG



骨用装備群(指).PNG


ステ
VSボーンキメラ用素ステ.PNG


バインド
骨用バインド(誤差あるかも).PNG






防御とHPはかなり下がりましたが、そこは赤Pでカバー。
余った場所には薬回復や狂気なんかもつけときます。















●実践
インベに赤青Pを詰め込んで、気が向いたら鍛冶屋油も突っ込んで、いざ突入!
道中のMOBは烈火やイリュージョンであしらって、ボーンキメラのみを隔離します。
死臭→悪口・吸血・ミラカが効いてから悪魔に変身、マッドデビルとレクイエムをONにし、青バインドを開始。


VSボーンキメラ.PNG


ワームは無視して、ボーンキメラのみを叩きます。
すぐに低下が切れますが、これも無視。
ワームが切れた時に攻撃が勝手に止まるので、この時に死臭と低下を更新します。

ポイントは、レクイエムとマッドを切らさないこと。
どちらも発動すればするほど時間が短縮できます。









ちなみに、マッドが限界まで上昇した時のステータスと余ダメはこちら。
白ダメが微妙に上がってます。
(もしかしたら、このときに反転したほうが余ダメが増えるかも…?)

マッドMAX.PNGマッド限界エンユVSボーンキメラ.PNG









試行錯誤した結果、これがエンユの最も効率のいい倒し方のようです。
とはいっても、やっぱりキツい。
一匹4~5分で、2匹倒しては補充の繰り返しです。
これをあと3回繰り返すとなると…










腕が鳴るぜ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.01 18:59:58
コメント(0) | コメントを書く
[悪魔] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.