1710492 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いろいろ気になる

いろいろ気になる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2013.04.23
XML
タッチエミュレーションモードを搭載し、Windows 8のタッチ操作ができる。
ホイールボタンで、水平/垂直のフリック操作やスワイプなどができ、
進むボタンはズームイン/ズームアウト、戻るボタンはWindowsボタンになる。
センサーはBlueLEDで、分解能は800/1,600カウントを切り替えられる。

有線のモデルは、サイズ63×106×38mm、重さ104g。シルバー/ブラック/レッドの3色。

ワイヤレスのモデルは、レシーバーのサイズ18×15×6mm、重さ2g。
電池は、単4×2本。電池寿命が約1年。
サイズ63×106×38mm、重さ84g。
シルバー/ブラック/ブルー/ピンク/レッド/オレンジの6色。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.23 21:20:20
コメント(0) | コメントを書く
[マウス&キーボード] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.