466765 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 PAGES OF MY LIFE ~著作権保護ページ~

 PAGES OF MY LIFE ~著作権保護ページ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018/01/21
XML
カテゴリ:歌詞&ひとり言
======================================================

≪未来史における『敗戦国・日本』の条件≫


・天皇が「退位」する

・改憲する

・原発が全廃される


など。

======================================================

・天皇陛下は、「退位」されるのではなく、
 「譲位」されるのである。

 戦争の責任を取らされて退く訳ではないのだから、
 正しい表現で報道されなければならない。

 「退位」ではなく、あくまでも「譲位」である。

・改憲には色々な要点が挙げられているが、
 自衛隊の存在やその活動内容などを明記すれば、
 徴兵制へ発展することになる、
 ということをも押さえた上で考えなければならないだろう。
 
 わたくしの考え→絶対に改憲すべきではない。

         「憲法を維持すること」は、
         「日本は第二次世界大戦後、戦争をしていない。
         武力以外の方法で国際問題に対応している。」
         という証明である。

         「改憲する」ということは、
         戦争に関わった歴史を押し付けられる可能性を
         わざわざ呼び込むことである。

         (すべては特措法で対応可能。)

・原発を全廃すれば、
「唯一の戦争被爆国としての
 世界的使命」を放棄するに等しく、
 「テロに屈しない」の首相の言葉とも整合が取れない。

 日本は、
 世界一安全な、
 「核の平和利用に関する世界一の技術国」を目指すべき。

 →これが確立されるまで、
  原発インフラを輸出することは延期・禁止すべき。

  さもなくば、
  「技術を取り上げられて亡国と化した(という歴史)」が
  作られてしまう危険性が高くなってしまう。

  万が一、
  「原発インフラを輸出しながら
  自国のヲ原発全廃する」
  ということがあれば、
  それは、まさしく、
  「敗戦国の姿」である。
 
======================================================

多くの人々に、わたくしの言葉が通じないことは、
もう、よく判っております。

しかしながら、
国際ニュースを見る度に、
わたくしは
わたくしのものの見方に確信を得ます。

そして、
日本社会に殆ど通じなかったとしても、
世界全体の2,8億人の人々には必ず通じます。

それぞれの国や地域が
健全に運営され、

幸福な人々で満ちる日の為に、

それぞれが発信してゆきましょう。

=====================================================

善良な人々が安全に暮らせますように。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/01/21 01:34:24 PM
[歌詞&ひとり言] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

david1975

david1975

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

 育児・子育て きらり@ Re:夕陽が雲に沈むまで(10/10) 今日は そうですね。 では、又きま…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.