1481763 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Marblous

Marblous

Calendar

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。

Free Space

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

にほんブログ村 雑貨ブログへ
Mar 7, 2010
XML
テーマ:Toolな毎日(65)
カテゴリ:工具、ツール
2008年から3冊目の購入。

工具の本 2010
内容は、アメリカ10日間工具の旅、工具拝見、工具探求、工場見学などで、前回より充実して萌な内容です。去年12月に出ていた美しき男の工具は内容がしょぼかっただけに、これは流石vol.6だけの事はある。
ただ、毎度の事だけど、Snap-Onなどの大手メーカーとDEENが肩を並べて紹介されていて、素人が見たらDEENが工場を持っている一流メーカーと勘違いするんでやめて欲しい。それと、サーフボードショップや木工用鋸は、工具萌から外れるので蛇足記事かも。

電子関係の工具メーカーである「エンジニア」が掲載されているのが嬉しいですね。自動車関係じゃ「エンジニア」は馴染みがなかったけど、去年のネジザウルスのヒットで有名になったようです。ちなみに、パクリ?の3ピークス製のを工具の本2008で紹介していたけど、その頃エンジニアの紹介はなかったくらいです。
俺は既に持っていたけど→2008年過去の記事

去年、BSフジの「世田谷ベース」で所さんがネジザウルスを絶賛していたんで、人気に拍車がかかったのかもね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 7, 2010 11:50:42 AM
[工具、ツール] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.