1481726 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Marblous

Marblous

Calendar

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。

Free Space

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

にほんブログ村 雑貨ブログへ
Sep 30, 2010
XML
テーマ:Toolな毎日(65)
カテゴリ:工具、ツール
現在所有の液体コンパウンド。コンパウンドとは研磨剤で、つまり粒子のヤスリ。

<Holts Liquid Compound/Soft99 Chrome Cleaner/Acrysunday Kenmazai>
アクリサンデーの研磨剤
ホルツのは車体用で3段階。
ソフト99も車用で、クロムメッキ用。

お勧めは右側の「アクリサンデー 研磨剤」。これはアクリル用だけど、金属などのも使えて、かなりツルツルになるんです。ラドーの風防も、親父から譲り受けた当時はかなり傷だらけでみすぼらしかったけど、これで磨いたら新品のようにツルツルになったのがきっかけで、今では2本目です。アクリサンデーのは3ミクロン、ホルツの超極細が0.2ミクロンだけど、仕上がりはアクリの方が細かい感じがする。
ただ、溶剤が容器に合わないのか溶剤の成分が強いのか、1本目の蓋の天辺がもげたので、蓋は軽く閉める事を推奨する。

にほんブログ村 雑貨ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 30, 2010 11:49:26 PM
[工具、ツール] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.