1481749 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Marblous

Marblous

Calendar

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。

Free Space

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ

にほんブログ村 雑貨ブログへ
Nov 7, 2010
XML
テーマ:Toolな毎日(65)
カテゴリ:工具、ツール
<Snap-on - POSIDRIV Screw Driver>
Snap-on POZIDRIV
ヴィンテージと言っても、使う為にeBayで落とした物。

今回落札したドライバーはプラス(フィリップス)に似ているけど、ポジドライヴという規格で、主にヨーロッパで使われている。
会社では部品類はRSコンポーネンツ(イギリス製)で購入しているのでポジドライヴが必要になるんです。ここは値段が高いけど、注文(ネットかFAX)の次の日に届くので重宝している。

POZIDRIV
これは、イケア(スウェーデン製)で購入した棚だけど、マイナス(フラット)とポジドライヴの両方が使える形になっている。ポジドライヴの見分け方は、プラスの間に細い筋が入っているのがポジ。機能的なプラスとの違いは、見た目プラスの間に小さい山があるがこれは殆ど関係なく、プラスより先への尖り角度が浅く、よってネジ穴は深くなり、結果プラスより接触面が多いという事。

SNAP-ON POZIDRIV
やはりスナップオン社のグリップはこの時代の形が美しいですね。ダイソーとか安い工具でこの形を真似たドライバーよく見かけます。

にほんブログ村 雑貨ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 7, 2010 01:29:41 PM
[工具、ツール] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.