239832 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

できるだけがんばります!

できるだけがんばります!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mogeki

mogeki

Calendar

Comments

mogeki@ Re[1]:パントリーの収納棚(03/24) mituさん お久しぶりです。思い立って久々…
mitu@ Re:パントリーの収納棚(03/24) お帰りなさいまし! 久しぶりに開いてみた…
mogeki@ Re:へ~!(06/19) ヤキトリオさん 「花と緑のギフト券」園…

Category

Shopping List

Freepage List

2007.03.11
XML
カテゴリ:新築!!
食洗機をネットで買いました!!食器洗いは主に私の仕事なので、男ですが食洗機にはこだわりを持ちたい(よく使わせ頂く為)と常々考えており、調べまくりました。
現在はリンナイのビルトイン式を使っておりますが、これはあまり量が入らず(特に鍋類が苦労します)、洗い上がりもいまいちです。そこでビルトインに比べ進化著しいと言われる卓上式にしようと思っておりました。
が、最終的なプランでは、卓上式の為に割けるスペースは少なく、また結局食器の量があまり入らない事もありビルトイン式に戻りました。

そこでネットでさらにいろいろ調べ、最終的には大型の海外製の物に決めました。
その中でもでかくて比較的安いのをと言う事で、
AEG(ELECTROLUX)F40730【http://www.aeg-electrolux.jp/node146.asp?ProdID=10239】]
に決めました。当初は同じドイツの[MIELE]も良いなーと思ってましたが、一番安いヤツでも4割近く高く、断念です。。。
[AEG(ELECTROLUX)F40730]はシンプルな分(メニューは今時ガチャガチャ押すボタン式です)外国製にしてはお安く、約14諭吉(それでも高い!)でした。ただ12人分が一気に洗え、その割には水をあまり使わない(15L)ようですので、ながーーーい事使えれば、いつかは元が取れるでしょう。(一般的な卓上式で6人分、水11L、5諭吉、ビルトインが同じ仕様で7、8諭吉、2台分買ったと思えば。。。)
これを一日一回を基本に使い(私の)家事の負担を軽減しようと考えてます。

さらに、この機種はフリースタンディング方式と言って、洗濯機のようにドーンと置くタイプであるため、冷蔵庫の横に配管(水、排水)とコンセント(200V)だけ出してもらい自分で設置仕様と考えております。

*このタイプは3月末で(日本では)廃盤になるそうです。シンプルで安くて長持ちする良い商品だとAEGのショールームのお姉さんは言っておられましたが。。。

                      







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.11 23:24:02
コメント(2) | コメントを書く
[新築!!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.