197506 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年03月25日
XML
テーマ:高校野球(3601)
カテゴリ:カテゴリ未分類
春には珍しい4試合日になりました。

第1試合 光星学院vs北照 予想当たり 3-0

光星学院の強さが点差以上にあった試合でした。

北照は打力があるのは観てわかりましたが走塁ミスなどにより

どんどんチャンスをつぶしてしまいました。



第2試合 履正社vs地球環境 予想当たり 5-2

履正社は予定通り堅実な野球で大量得点はせず確実に勝ちました(これぞ履正社!)

しかし3投手で3イニングずつ投げるという某サンデー野球アニメの強豪校みたいな

感じでしたねww大阪代表両校そろって初戦突破です。




第3試合 愛工大名電vs宮崎西 予想当たり 8-0

名電は今年もバントは健在。2アウトからでもやりますかww

濱田投手は想像以上の好投手。BIG3の中で一番じゃないかな?

2塁を踏ませないとはなかなか甲子園で出来る事ではありません。



第4試合 近江vs高崎 予想当たり 7-2

最初に点を取られたときは少しこれは…と思いましたが、

近江が安定した強さを見せつけ最初以外終始圧倒しました。

村田投手ストライク先行でまとまった投手ですね。




明日の予想

第1試合 高知vs横浜 予想 高知 7-4

横浜は明徳相手にはいつも以上の力を発揮し勝利する姿はよく見ましたが

高知高校にはどうか…。学園は後半勝負になると甲子園では弱いイメージ。

横浜のマシンガン継投が恐いので高知を予想。(マイナス面が目立ちそう。)



第2試合 聖光学院vs鳥羽 予想 聖光学院 8-2

今年の東北勢は前評判より力はないと思いますがここは勝つでしょう。

鳥羽高校は近畿代表ですが近畿大会は組み合わせに恵まれた感が強い。

歳内投手の抜けた後の岡野投手の登場はなにかフラグめいたものを感じます。



第3試合 智弁学園vs早鞆 予想 智弁学園 5-3

ついに真打登場。しかし初戦から難敵。

早鞆間津投手から先制して楽に試合を進めたい。

しかし予想すればするほど負けフラグが恐いですね(泣)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月26日 01時34分55秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.