096902 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

DIMEスタッフのオフレコ★トーク!!!

DIMEスタッフのオフレコ★トーク!!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2007.08.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
カメラはフィルムオンリー、ケータイはカメラなしの『ラジデン』(しかもラジオを聴いたのはほんの数回!)、これが人生におけるブログデビューの、アンチデジタル・細川がおくる、1~2日遅れの日記です。

8月26日(日)、世界陸上の男子100m決勝を観戦するために大阪へ。
大阪の街は明らかに東京より暑い。会場となっている長居陸上競技場の通路は、人いきれでさらに暑い。しかし、スタンドに入ってみると、意外にも空席があちらにこちらに。これは暑さのためなのか、日本人が陸上競技に対してそれほど熱くないからなのか……。

まあ、来場者数やテレビ視聴率はさておき、今回の観戦で思ったのは、やっぱり何事においても“生”はいいということ。リアルである。一体感がある。バーチャルでは決して気がつかないことがわかる。

男子100m決勝。
ほら貝の音を再現したのであろう、「ボオオ~ン、ボオオ~ン」という、個人的にはマヌケにしか聞こえない入場音(?)とともに、選手がトラックに立つ。同時に、競技を続けている女子棒高跳びへの応援の拍手がやみ、静寂が訪れる。100mのファイナリストたちが醸し出す緊張のオーラが競技場を覆い尽くす。観客の視線は、スタートラインに集まり、だれもが息を殺して、静が動に変わる一瞬を待つ。

号砲一発。目の前を疾走していく8人のオトコたち。勝者を決めるのは、10秒の刹那。

テレビで見ていると、100mという距離にリアルな実感が伴わない。だが、実際にその場にいると、いかに100mが長いものなのか、よくわかる。ファイナリストが目で躍動し、遠ざかっていくというリアルな距離感の中では、わずか10秒が思いの外、長く、そして濃密だ。

彼らは1秒で10m走る。0.1秒で1m走る。今まで、ふ~ん、すごいね、としか思わなかったそんなデータが、目前に起こると感動に変わる。

文章に携わる仕事をしていてなんなのですが、人間のパフォーマンスは、どんな美辞麗句をもってしても伝えきれるものではない。野球にしろ、サッカーにしろ、芝居や音楽にしろ、バーチャルをより楽しむためにも、“生”をしっかり体験すべきだなと、改めて思った次第。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.28 06:16:10



© Rakuten Group, Inc.