157970 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

゚・*:.。. .。.:*・゜人生は上々だ゚・*:.。. .。.:*・゜

゚・*:.。. .。.:*・゜人生は上々だ゚・*:.。. .。.:*・゜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

soine

soine

Freepage List

May 6, 2024
XML
カテゴリ:暮らしを楽しむ☆
GWですね。お天気がいいとどこかお出かけしたい気分ですが、予算も元気もあまりなく。子どもにどこか行く?と尋ねるも、健康ランド?との答え。ということで以前から気になっていたスーパー銭湯にお出かけ。東武スカイツリーラインの草加駅と谷塚駅から無料のシャトルバスがでているのも嬉しい。



バスで15分位で到着。靴を下駄箱に閉まってカギを持ち、券売機で入場券を購入します。ここは現金のみなので注意ですね。でも、5/13でリニューアル工事に入るようで7/14のリニュアルオープン後はキャッシュレス・後清算システムになるようです。さらにパワーアップで楽しみですね。



岩盤浴、館内着、タオルなども中の券売機で必要に応じてレンタルします。タオルは持参していたので、とりあえずは通常のお風呂だけで楽しむことに。物足りなかったら岩盤浴券を購入することにして、さっそくお風呂に突入です。予想通りの混み具合でしたが、それなりに隙間を見つけてジェットバスやらミストサウナに入りこみリラックス。スマホをロッカーに入れてしまうので自動的にデジタルデトックスになるし、露天風呂では外気浴に少しばかりのグリーンもある。控え目に言っても最高ではないですか。



入浴後はお腹も空いたのでレストランでお昼ご飯を食べることに。迷いに迷って私は名物のカレーうどん。どんぶりが巨大で驚く。子どもは煮干しラーメン大盛。どんぶりの大きさが全然違うのですが(笑)



お代わりライスをオーダーすればカレーうどんとカレーライスを同時に楽しめます。お食事処はクレカも使えました。



その後、少し休憩してから無重力マッサージ。機械とはいえ200円で15分はなかなかのコスパかと。



1000円でおつりが来てこれだけ楽しめるって嬉しい。近所にあればいいのにって思う。サウナで整うって本当にそうだよね。スマホを持たずにお風呂にゆっくり浸かるのは強制デジタルデトックスになるから素晴らしい。寝湯は少しユラユラしてちょっと苦手。スペースが区切られているお風呂がやはり落ち着くなと。そして黄土サウナは私には少し暑すぎる。次回は平日の空いた時間に行って岩盤浴も試したい。リニューアルが楽しみです♪


入浴剤 福袋 100個セット/ 安心の日本製!/送料込み/送料無料/


《2023年!楽天で1番売れたバスボム》 Relysia ® バスボム【 ラッピング 無料】




◆おとうさんセット【木製風呂いす+湯おけ】


【あす楽対応】バラ風呂セット『I LOVE 湯〜/Lサイズ』【送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2024 05:02:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[暮らしを楽しむ☆] カテゴリの最新記事


Category


© Rakuten Group, Inc.