3799410 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽主婦のお買い物

お気楽主婦のお買い物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

pinokoniko

pinokoniko

カレンダー

2012.09.11
XML
カテゴリ:フリマ大好き♪
地元ネタになります。


ファッション系の日記で、また後で登場予定です。







盛岡も秋の足音が確実に聞こえてきて、
いよいよフリマシーズン突入です。



天候にも左右されるので
この秋、どれだけ出店出来て、
どれだけ売り上げがあって、
どれだけ物を減らすことができるか・・・

ドキドキ・ワクワクです(^ー^* )フフ♪






★めんこいフリーマーケットin盛岡市アイスアリーナ★


●日時:9/22(土)~9/23(日)
フリマ開催時間:10時~16時

●会場:盛岡市アイスアリーナ

●区画:各日 100区画(1区画は2m×2m)

●出店料:1区画につき 1,000円

●申し込み締め切り:9月12日(水)

●お問い合わせ めんこいテレビ 019-656-3300

●詳しくはめんこいテレビイベントのページで確認してください。



※前にも書いたんですが、
2m×2mの区画は好きじゃないんです。

しかも狭い区画に千円払うのって
ちょっとムカつくというか。。。(笑)


500円だったら区画が狭くても文句ないんだけど。



と言いつつ、
一応、申し込みました。

この頃になれば、暑さも過ぎているでしょうってことで。



いつも、抽選で漏れるので、
今回もどうなるかわからないけど。







★都南つどいの森 「秋の感謝祭」★


●日時:9/23(日) 10時~15時

●会場:つどいの森 こもれびの宿駐車場

●出店料:無料

●お問い合わせ:管理棟 019-638-2770 



※申し込みしたことないです。
が、出店料無料って魅力的~(≧∇≦)b







★スポーツフェスティバル2012
運動公園フリーマーケット★



●日時:10/8(月) 10時~15時

●会場:岩手県営運動公園内 ヘルスコース(中央幹線道路)
(盛岡市みたけ)

●募集区画:100区画(1区画は3m(奥行)×2m)

●出店料:1区画につき 500円

●申し込み締め切り:9月25日(火)

●お問い合わせ:(公財)岩手県スポーツ振興事業団 施設課
電話 019-641-1127 

●詳しくは★コチラ★にて確認してください。



※2年前に初めて出店してから、毎年出店しています。
(今年も申し込みました。)

今年は春も申し込んだんですが
残念ながら天候不良により中止に。

秋のフリマはどうなるかな???



コチラのフリマ、区画が広いのに500円なので
すごく嬉しいんです(o^-^o) ウフッ
(3m×2mってことだけど、実際行くと、広く感じます。)



しかも、結構お客さんが来るし。


ただ、毎年その連休の時って
オーロパークでもめんこいフリマが開催されるんですよね。



こちらのフリマに出店するようになってからは
この日だけはこっちに申し込んでいます。



1つ残念なのが、が・・・<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!


クモみたいに糸を垂らして、木の枝から落ちてくるアリとか、
去年は毛虫も落ちてきたり。。。


今年はパラソル、持って行って
せめて自分の身だけは守ろうかな(笑)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.11 14:34:17
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:盛岡市周辺のフリマ情報(9月下旬~10月分)(09/11)   ゆうぼう さん
フリマ色々出てきましたねぇ。

私も9/22分申し込みました!!
先週のめんこいフリマに友達が2区画で申し込んだのを聞いて「そっか!2区画取ればたくさん出せるんだ―」と思い、私も2区画申し込みました。
洋服やらバッグやら、母の分や妹の分があるので1区画では出しきれない。
青森では、出店料2000円とか結構普通なので、狭くて1区画よりは広めに2区画取ってたくさん売ろうと。(めんこいフリマはお客さんが多いので、物を減らす大チャンス!!なので)

でも、この前のめんこいフリマでは友人いわく、「2mより広かったよ」と。出店数が少なくてサービスしてくれたのか、測り方がアバウトなのか。。。
どっちにしても広い分には嬉しいことですよね。

運動公園フリマには私は出店も見に行った事もないのですが、やっぱり友達も「虫が多すぎてムリ。もう出さない。」と言ってました。(友達はものすごく虫が苦手)
私は、めんこいフリマがなかったら出そうかなー。とも考え中ですが、なんだかんだ言っていつもめんこいフリマありますよね。

この前は涼しくて「秋だなー」とか思ったけど、昨日は暑くて動くと汗ダラダラ。部屋の中はムンムン。
フリマにも長袖とか持っていった方がいいかなー。とか思いつつも、「こんなに暑いのに、売れるか?」とか、いろいろ考えてます。薄手の長袖だけ持って行こうかな。

さんざん考えておいて、まだ当選したかどうかわからないんですけどね(;一_一)
お互い、当選してるといいですね!! (2012.09.12 09:39:43)

 Re[1]:盛岡市周辺のフリマ情報(9月下旬~10月分)(09/11)   pinokoniko さん
ゆうぼうさん

フリマ、私も狭い区画の時は2区画で申し込むこと多いです。
でも、めんこいフリマは、「応募多数の為1区画で~」ってことも。
お友達、先週は50区画のフリマだったのに2区画ってスゴーイ。
出店料・・・青森は2千円が相場!?
実家のある山形も2千円って聞いたし、仙台だと5千円とか。
岩手の千円は安い方なんですね~。
めんこいフリマ、オーロパークの時は実際の区画、広く感じるけど、
アイスアリーナもそうなんですね。
別の開催会社の時、とーーーっても狭くて(アイスアリーナ)、そのトラウマが。。。(笑)

お友達も、運動公園の虫のこと、言ってたんですね。
やっぱり・・・私だけじゃなかったんだ。
私も、あの虫がイヤで、もう出たくない・・・と思うんだけど、
区画の広さ・安さ・家からの近さ・荷物の出し入れ・お客さんの数・・・など、プラスも多くて。
今年、春のフリマは中止になっちゃったけど、春なら虫、いないかな???

もう、次のフリマの準備してるんですね。
私は全然・・・(;´Д`)
「フリマ行き~」の物は、コツコツ整理して増やしているんですが、本格的にはまだ。
フリマの日あたりの気温、どうなるかな???
衣替え(自分の)がまだであれば、夏物を持って行くかも~。
当選するといいですね~。
(2012.09.12 15:05:06)

 Re:盛岡市周辺のフリマ情報(9月下旬~10月分)(09/11)   mikko さん
はじめまして。もうすぐ中学生になるしょうがくせいのmikkoともうします!
 私も、運動公園のフリーマーケットに出る予定です。ハンドメイトのフェイクスイーツや、古着などを販売します!結構うるさい区間かもしれません、、、私も結構自分の区間にずっといます。
 私、前にも出店したことあるんですが、そのときいちょうの木の下で手を上げてせのびしていたら、人差し指の先に何かが落ちてきたんです。ふと見てみると、毛、けけけけ、、、毛虫がああああああってなりました。注意しようもないですが、虫には注意ですね! (2012.09.13 19:55:18)

 Re[1]:盛岡市周辺のフリマ情報(9月下旬~10月分)(09/11)   pinokoniko さん
mikkoさんへ

コメント、ありがとうございます♪

mikkoさんも運動公園のフリマ、申し込んだんですね~。
あそこ、やっぱり虫がスゴイですよね。
周りの区画であまり騒いでいなかったので、自分のところだけ?と初め思ったのですが、
次の年もそうだったし、みなさんの話を聞いていると、やっぱり~と。。。
でも、去年、リスを見たんです!!
木から木へ、ピョンピョンと渡っていって、すごく可愛かった~。
山でもないのにリスが見られるなんて・・・って感動することもあるので、
虫はイヤだけど、今年も頑張ろうと思ってます(笑) (2012.09.14 07:51:04)


© Rakuten Group, Inc.