3806863 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽主婦のお買い物

お気楽主婦のお買い物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

pinokoniko

pinokoniko

カレンダー

2017.01.19
XML
昨日は特に理由なく、
ブログお休みしました。

お休みした、、、というよりは
「ブログを書く」ということをすっかり忘れていて、、、(汗)



昨日は日差しがあって晴れ
外は雪景色ですが
仕事から帰ったら
家の中ポカポカでした。

温度計見たら19℃!!
結局、寝るまで暖房点けずに過ごせた~。

寝ようとしたら、寝室の和室は
やっぱり寒かったんですけど
寝室用に買ったオイルヒーターは
部屋が暖まるまで1~2時間くらいかかるので
時すでに遅し、、、でした。


そんな昨日は
雪かきで集めた雪を
アスファルトが見えている部分に撒いて
融かす作業をしていました。

縦横奥行、1メートル分くらいは
積んだ雪を崩したので
次に雪が降っても
またそこに集められる~。

今日も崩して撒いてきたんですが
今日は昨日ほど日が差している時間が長くなく
全体的な融け具合はイマイチでした。



雪かきも好きだけど
集めた雪を崩して
どんどん雪が減っていく様子を見るのも好き~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

「あんなにあった雪が、すっきりなくなった~」
っていう充実感・達成感が楽しいんです。

春になれば、勝手に融けるんですけどね~。


明日も天気が良ければ
まだ残っている部分、崩すぞーぐー


*  *  *


風邪を引いたりしたこともあって
着画撮ること自体、お休みした日もあるんですが
それでも、たくさん溜まっているので、、、
2日分のコーデ、アップします。

今月初め、
【SM2】での爆買い商品です。



《1/8のコーデ》

【SM2】鹿の子配色クルーカーディガン着画.jpeg


《着画使用アイテム》


●ワンピ:【cheer】ギャザーキャミワンピ
NEW●カーデ:【SM2】鹿の子配色クルーカーディガン
●裏起毛スウェット:【north object de petit】
●ニット帽:【LBC】



NEW物のカーデはこちら


(売り切れ)



【SM2】鹿の子配色クルーカーディガン着画アップ.jpeg


カーデは毛の割合が少ない&鹿の子編みだからか
あまり暖かくはないです。
どちらかというとサラリとして
秋&春に良さそう。

肉厚ではないので
コートの中に着てももたつかず、
その点では冬場の重ね着にはいいかな。

実は、最近、
コートの中にニットを着て出勤すると
歩いている途中でめっちゃ暑くなって
職場に着くころには汗だくに~雫
(それで風邪ひいたのかな???)

今日はベストにしたんだけど
それぐらいがちょうど良かったです。

ニットカーデやニットプルを着たい時は
少し薄手のアウターにしてもいいかもな。





《1/11のコーデ》

【SM2】TC起毛刺しゅうスカート着画.jpeg


《着画使用アイテム》

●プルオーバー:【SM2】
NEW●スカート:【SM2】TC起毛刺しゅうスカート
●ブーツ:【GU】
●リボンゴム:【studio CLIP】



物足りなくてニットプルオーバーをプラス

【SM2】TC起毛刺しゅうスカート着画2.jpeg


【Lueuf】のワイドプル。

・・・出かける時、この上にアウターを着ることが出来ず
(モコモコして)
結局、ベストに変更しました。




【SM2】TC起毛刺しゅうスカート着画アップ.jpeg


おNEWは【SM2】の「TC起毛刺しゅうスカート」。
しっかりしたフェルト生地で
裏地も付いているので暖かいです。

お花の塊みたいな刺繍が珍しいです。

花柄が小さかったり
それが全体に散らばっていたりすると苦手でしたが
この柄で、この位置(下半分)なのが良かった~(o^-')b グッ!




【SM2】、1月上旬に実店舗で
「50%オフから更に10%オフ」
でお買い物してきたんですが
先日、オンラインショップで
「2点以上購入で更に20%オフ」
の時にまたまたお買い物。
(日曜日に注文して、まだ発送になりません。。。)

インスタを見ていると
実店舗では60%とか70%オフになっていて
タイムセールで更に20%オフで買えたとか!?

やっぱり実店舗の方がお得なんだろうな~。

でも今は、風邪で体調不良中なので
実店舗には行く気にはならないし
実店舗で在庫が残っているかわからないし。


そうそう、
実店舗とオンラインショップと
ポイントが一緒になるんですよね。

実店舗も行きやすいところにあるけど
たまにオンラインショップも利用しているので
ポイントが統合されるのは嬉しいです。

お値段や割引率なんかも同じになってくれると
あっちが得だった~、こっちが損だった~と
気にせずに済むんだけどな。


ポイントシステムに関係してくる
CAN Chumカードのステージ。

累計購入金額によってステージが決まりますが
今のステージよりも、次のステージは
ランクが下がることになりそうです。

=一昨年よりも去年(今)の方が
お買い物が減ったということ。

ランクが下がるのは残念だけど
お買い物が減っているということはいいことだー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.19 23:11:11
コメント(0) | コメントを書く
[【着画】今日はこんなカッコです☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.