3297709 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

dlightboss

dlightboss

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Free Space

Calendar

Archives

Feb 9, 2012
XML
カテゴリ:SurfBoards

2012 ChannelIsland AlmerrickのShopStockが本日入荷です

入荷モデルは”Fred Rubble Conner・Coffin Model”と”DumpSter Diver”

両モデル共にメーカー在庫も無くなる超人気モデル

IMG_1514.jpg

”Fred Rubble Conner・Coffin” 5'9" - 18 5/8 - 2 3/16 & 5'10" - 18 7/8 - 2 1/4

"DumpSter Diver Dane・Reynolds" 5'6" - 19 1/4 - 2 1/4   

全て2012年フィンレスプライスで¥114.345です! 

ちなみに このべストサイズのShopStockを悩んでいて売れてしまった場合は

カスタムオーダーとなり 納期にお時間を頂くのでお早めに・・・・・

IMG_1516.jpg

このRubbleは、The Protonよりもややボリュームがあり、The Dumpster Diverほど短くてずんぐりしているわけではない、そんな特徴を備えたボード。ローエントリーロッカーとワイドなアウトラインを持ち、The Protonよりもボリュームを持たせている。コシサイズの波からオーバーヘッドの波まで楽しめるデザインになっている。このモデルを好んで乗っているコナー・コフィンは「普段より2インチ短く、1/4 インチ幅広のセッティングがおすすめ。たとえば通常5'11″×18 3/8″×2 3/16″のショートボードを使っているのであれば、このモデルでは5'9″×18 5/8″×2 3/16″のセッティングが最適。6'1″のボードに乗っているのであればこのモデルでは5'11″がベストマッチ」とコメントしている。
ボトムにはシングル~ダブルコンケーブが施されていて、スカッシュテールが標準のセッティング。

IMG_1519.jpg

「The Dumpster Diver ダンプスターダイバー」は、デーン・レイノルズが夏を辛抱するために、幅広い浮力のあるデザインと巨大なスクエアテールのシングルコンケーブをリクエストしたことがきっかけで生まれたモデル。その後、彼がトラッセルズのコンテストに向けてノーズを細めにし、ルーキーのテンプレートを望んだ結果、第2世代の「The Dumpster Diver」が誕生しました。
サシミの前半分とルーキーのろ半分のテンプレートで作られたこの第2世代を、彼は2009年のWCTトラッセルズでずっと愛用していました。
デーンのようにポケットでカーブを刻む革新的マニューバーを試したいならお早めに。

Today Favorite / Dane Reynold - Dumpster Diver At The Hurley Pro






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 9, 2012 04:45:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[SurfBoards] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.