25230586 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

むらきかずは

むらきかずは

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

コメント新着

 通りすがり@ Re[1]:ブログ移転のお知らせ(04/21) akiさんへ ネトウヨ自称茶請けのカマシ発…
 aki@ Re:ブログ移転のお知らせ(04/21) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
 http://buycialisonla.com/@ Re:週刊少年ジャンプ15号感想(03/12) cialis da 5 mg. genericoherbal alternat…
 http://buycialisonla.com/@ Re:「リボーン」で獄寺君(09/27) cialis 5 mg 28 compresse prezzocialis v…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2006年08月17日
XML
私は、「ネバーエンディング・ストーリー」の教訓から、原作者と映画製作側は良好な関係を保っているという希望的観測を持っていました。
でも、それは、ホントに個人的な思い込みにすぎなかったんだなあ、なんて。


【ジブリ映画「ゲド戦記」に対する原作者のコメント全文(仮)】
 

読んで頂ければそれがもう全てではあるんですが、「我々につきまとう闇は、魔法の剣をふるうことでは打ち払うことはできないのです。」という一文が強く印象に残りました。
映画のアレンが最後に魔法の剣を振るう姿に、原作とは別個のカタルシスを感じた自分がいたのは確かです。でも、同時に、それは原作者の意に沿わないものだということも納得できる自分がいる。

物語の捕らえ方は人それぞれで、ジブリ版「ゲド戦記」に対する吾朗監督の愛は、残念ながら、グウィン女史とはすれ違っていたようです。
ただ、宮崎駿氏が映画化したとして、グウィン女史の望むとおりのものになったとも思いません。
物語を紡ぐということは、生半可な覚悟じゃできないんだと、なんかしみじみ考え込んでしまいました。

映画版「ゲド戦記」は、グウィン女史の述べてらっしゃるとおり、「畑を耕し、水を引き、動物を小屋に入れたりなど、映画に土くささや平穏をあたえるシーン」は小説で読むアースシーそのものでした。
アレンが、ラマ馬と一緒に、小川の飛び石を渡るシーンは大好きです。

私は、ジブリが映画化をするということで、始めてゲド戦記を読みました。
それは、私にとって、幸せな出会いの一つです。

だから、ゲド戦記の映画化は、不幸な結果に終わったとは思いません。
(グウィン女史のおっしゃることはものすごく納得はしつつも) そう思いたくないというのが本音。

う~ん、自分の思うことを文章にするのってつくづく難しい。

ともかく、私自身、原作はまだ3作目までしか読んでいませんが、未読の方は是非、ジブリ映画化をいい機会だととらえて、アースシー六部作を手にとってみてはいかがでしょうか。


「ゲド戦記」に関する小説、映画の感想はこちらからどうぞ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月17日 11時38分22秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.