183417 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

◇◆DOLCE-VITA◆◇

ブルーガーデンが好き

フルタイムワーカーはブルーガーデンがお好き?!


働いていると(働いていなくても)、朝の出勤前は秒刻みのスケジュールですよね。
身支度だけでも精一杯ですが、花に水を遣らないわけには行きません(ーー;)
その日生き延びられるだけの最低限の水遣りをして、仕事へ飛び出します。

比視感度曲線

VITAのブルーコレクションはこちらへどうぞ♪

夜、すっかり暗くなってからがようやく本当のガーデニングタイムです(^-^)
ベランダの窓を開け放して、リビングのフロアーライトを外向きに照らします。
浮かび上がる鉢を一鉢一鉢、花殻摘み・下葉取り・病害虫チェック。
ライトの範囲なんてたかが知れていて、今見ている鉢だけが照らされています。
ふと目を上げたときに、暗がりの中で良く見えるのは白・黄・青なんです。
これは人間の目が、暗いときには赤よりも青の方が認識しやすいからです。

←左のグラフをご覧下さい。
横軸が見える色、縦軸が見えやすさの度合いで上に行くほど見えやすいです。
実線が明るい時、点線が暗い時に見える色と見えやすさの関係を表しています。
明るい所では緑~黄色に曲線のピークが来ていますが、暗い所では左の方にずれて
青~緑にピークが来ていますよね。
つまり昼と夜とでは、色の見え方って変わっちゃうんです。
夜になると赤は暗く黒ずんで見え、青は反対に明るく見えるわけです。
そうすると私のような夜行性ガーデナーは自然と・・・お分かりですよね?(^_^)
「でもウチのピンクのペチュニア、夜でも良く見えるわよ」
それって薄ピンクじゃありません?

色は【どの色味か・どの位明る色か・どの位色味が強いか】で出来ていますから、
同じグループの色でも白が多く含まれていると、光の反射率が上がります。
つまり良く見える、と言うわけです。
因みにこのグラフ、目に見える波長しか書いていません。
右に外れた見えない部分が赤外線、左に外れた見えない部分が紫外線。
安直ですね~(^_^;A



© Rakuten Group, Inc.