【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

カテゴリ

全て | カテゴリ未分類 | こんなの読みました。 | こんなの釣りました。 | 和太鼓 | ちょっと思い描いてみよう。 | おじサンは怒ってる。 | 多事争論。 | 体調。。 | 携帯電話 etc. | 体験談 | | 哲学 | 生物学 | 四文字熟語 | パソコン | あ~~青春!! | 江戸いろはカルタ | 都々逸 | これでいいのだ! | ど~~でもいい話。 | ご挨拶 | 人生論 | へ~~~ | 小咄 | ヨット | 言語学 | 百人一首 | 天文学 | ブログ | まごまご・・ | ゴルフ | 原発問題 | サカナの話 | 物理学 | 領土問題 | 演劇 | ぼやき | 人形浄瑠璃 | 医学 | 文学 | 子供時代 | 趣味 | | 大地震 | 笑い話。 | 為になる話。 | 海上交通安全法 | 音楽 | こんなの観ました。 | 科学概論 | ブラジル
2007/04/18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

山椒が小粒でありながらピリリと辛い

という山椒の有用性を講じようとして

ついつい、

細かい話しに拍車がかかり馬(?)

細かくし過ぎたかね・・?? (p_-)


物質を角切り、はさみ賽の目、おろして濾して。

そうそう!スリコギの木は山椒の木が一番!! ( 一一)この際、関係ない。

もうちょっと小さくすると

分子になって、原子になって

結局は原子核と電子になるんですよ。 

まァ、そこまで行くと美味しくは・ナイ! バンバン・・!

原子核だってもっとこまかくすりゃ、陽子だ中性子だ、っていろいろネ。



( 一一) 山椒とど~いう関係があるんだ!!? と、思うでしょう。!?

わたしも・・・・そう思う。  でへへへ・・ まァ、いいじゃん!



今の物理学は、素粒子を17種類も見つけているんです。

頭のいい人達は、理屈を考えて、ひらめきまず理論を構築するわけで。

でもって、実験してその理論の正しいことを実証するのですねん。


物質にナニゆえ質量があるのか? という命題にも

すでに理論がある。

素粒子が動くと抵抗を受けて動きが重くなり質量を持つようになるという。

簡単に言ってみればえんぴつ

プールを歩くとかに座水の抵抗で体が重くなるのと同じようなこと。

その抵抗勢力になるべき素粒子の存在を実証しようというわけです・・ヨ。

お菓子の喰い過ぎで、アンタがどれだけ太ろうが・・  と、いうこととは無関係! (-。-)y-゜゜゜ 


で、陽子を互いに反対回りに飛ばし正面衝突させると爆弾

ナニかが飛び出してくるだろう!! と、頭のいい人達は考えた。

これが見つかると、ブラック・ホールだって作れるかも。フムフム・・



ここ3・40年間の物理学の世界では

シンクロトロンとかを改良に改良を重ねて、地球は回る。

「標準理論」ってのの裏付けをとって進歩してきたんだニャ。

巨大な加速器を作って、

限りなく「光」のスピードに近づける。ダッシュダッシュかに座

加速器のエネルギーが上がるたびに上向き矢印

新しい現象が見えるのが素粒子物理学の歴史であったと言えるのです。卒業式



は~い、お茶!  はいはい! いいんです、いいんです。

最近、ブログへの訪問者が減って来ているのも承知してます。

きっと、全部は読んでノートくれないんでしょう・・いいんです、いいんです。

「山椒の花が綺麗に撮れたネ!」のひとことが欲しかっただけなのに・・

じと~っ!




やけに、ここへきて寒の戻りみたい。。

さむい~~~!














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/04/18 04:36:07 PM
コメント(20) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.