2631865 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年01月05日
XML
カテゴリ:シェルター問題
あの日 反対運動の先頭に立ち 逮捕も辞さない座り込みをしていたお方は何処へ行ってしまったのだろうか?

市長として本当に大切なのは住民の生活を守る事なのではないのだろうか?


地元住民の意思を無視した、AAsと高島市の「協定」には断固反対します!
By アークエンジェルズ進出反対期成同盟

強行搬入されて以来 レスキューと言う名目で増え続ける犬
餌が足りない足りないと支援を求め続ける・・・
地元との話し合いの合意をみないまま強行搬入したときに豪語していた3年間は何の支援を戴かずとも充分であると言う言葉は何だったのだろうか?

ネズミに食べられるからフードではなく 現金で支援していただきたいご様子・・
かと思えば高級銘柄のみのご指定・・・

確かに個人で多頭飼いをすれば 大変な量のフードを買いに走ることになろう
雪の中毎日買いに走るわけにはいかないだろう

注文してお届け?


フード1つにしてもないないと言うばかりで 画像で器に入ったフードがアップされるたびに 何かもの悲しさを感じるのは私だけなのだろうか?

広いドッグラン状態の敷地内を気儘勝手に走り回ることは 本当に犬の幸せなのだろうか?
正しい歩行 人間社会で暮していく為のノウハウ ちゃんと身に付けさせてやっているのだろうか?
忙しい 忙しい 人手が足りない 
シャンプーだって搬入時に言っていた通りに出来ているや否や・・・
洗濯だ 雪下ろしだ・・・・

人間の生活ではなく もっともっと全ての犬の状態が公開されていれば ここまで拗れる事もなかったのではないだろうか?


見もしないでゴチャゴチャ言わずに見に来いとよく書かれているが それならば地元の人達が何故日参していないのだろうか?
そこには気軽に出向けない何かがあるはずで・・・・


例えば

NO-AAs!!! 反対する住民ろぐ  今度は・・・芦屋警察署( 涙 )

こんな事とか・・・

いずれ、同盟ブログなりで報告があると思うが

こんな事とか・・・


こんな問題が勃発する事自体が 不自然なのではないだろうか?


何が正しく 何が不正であるか?
凡人の私は推察する術もなく・・・


ただ たった1つ はっきり言える事は 私にはこの家のブログに紹介されている犬達の目が 画像を通してではあるが 人を心から信じ切っている目には全く見えないということである
信頼関係は1個人と結ぶわけではない

保護犬達にヒトと言うものが心底信じられるものであるということを伝え ヒトと言うものを理解させなくてはならないといつも思ってきた
それは 遺棄されたり 虐待されたりした犬の心の雪解けは容易ではないと身に沁みて知っているから・・
尚更丁寧なケアが求められる犬達であるからこそ 細心の注意を払いながら接していかなければならないのである
その作業にどれだけ根気と時間がかかるかを実感しているから・・・


この家の御仁は人との接し方も・・・・


行政然り・・・・


双方人の心の分らぬもの同士の協定・・・
なにやら恐ろしい気もしないではないのだが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月05日 23時55分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[シェルター問題] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
 茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
 管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
 茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.