2631877 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年01月30日
XML
カテゴリ:レスキュー
70匹の猫たち

不妊去勢を怠った為に近親交配によって
増えてしまった猫達です【近畿発】




猫達の経緯

最初に発信されたのは 2006年10月
地道にケアをしながら 新しい飼い主の元へと送り出し コツコツと頑張っていたのに何故か後1歩のところで突然緊急事態発生

70匹の猫達里親募集より緊急SOS!! 

現場飼い主より、現場内の立ち入りに期限を付けられてしまいました。
期限は2009年3月末日までですので、里親様・一時預かり先を緊急に募集しております。


緊急募集に至るまでの経緯



募集のページから推察するに現場に残る猫は5匹ほどか・・・
詳細確認は取れていないが 緊急にお預かりいただける方をお探しのご様子が伺える
当ブログもトップページに早々にリンクをさせて頂いたものの遠方の事で 詳細はブログのみでの情報に限られていた

【以下追記】

*******現在の募集状況*******

現場猫 5匹

22くるみちゃん
23レディちゃん
31ナバナちゃん
34パイン君
44ミソラ君

預かり中の猫 9匹

3のんちゃん
4ドル君
8デコちゃん
14ビスちゃん
26ミルクちゃん
33おいもちゃん
35リリンちゃん
43小太郎君
45えん君

行方不明猫 1匹

27ミント君


【追記ここまで】



・・・何とも言えない
飼い主とはそんなものなのだろうか・・
凄惨な状態から 病気のケア 医療関連の全てを任せっ放しにしておいたのに 数が減ってきたら 現場を明け渡して引き上げて欲しい・・

飼い主自身の責任は何処へ?
この状態を作ったのは他でもない飼い主である
重篤な状態で引き受けて下さった預かりさんや 新しい飼い主さん そのご苦労は飼い主にどのように映るのだろうか?
きっと当然の事にしか映ってはいないのだろう・・

猫も健康になり 新しい飼い主さんの元へ届けられ 気に入った猫を残したくなるのも 心情的には分らなくはない

結局それは引き金なのか?
引き上げてもらうきっかけに過ぎなかったのだろうか?
70匹・・・
簡単な数ではない


アニマルホーダー化してしまうと 尋常な状態から逸脱してしまうのだろうか?
人間の常識で計り知れない数の猫にしてしまった時から 思考回路の逸脱が始まるのだろう

明日は我が身かもしれない
ここまでくる(9にゃん)とあと一匹くらいどうって事ない・・・そんな感覚になる
この思想自体が危険である

きっとこうやって増えている間に 繁殖によっても増加の一途を辿っていくのだろう
私もかつては去勢不妊手術などはしなくても管理が充分できると考えていた
現に保護した犬達の中で我が家に残った犬は大きな疾患がありすぎて そのリスクを背負わしてまで手術する気にはなれなかった
制御命令は本能を上回っていたので何ら問題は起きなかった

ヨーキーのパフィーを保護して考え方が変わった パピーミルか素人繁殖者の犠牲になり 出産 次の出産 またその次の出産 何度もされた帝王切開の術後ケアがされないまま 腸が子宮に癒着して閉塞を起こしていた
救命の為 子宮の摘出をせざるを得なかった

それがきっかけとなり 何かが吹っ切れたように 保護即検査&不妊去勢手術のフルコースがお決まりになった

したがって自家繁殖になることはない
・・もう拾わない・・  もう保護しない・・・
そう言いながら 増え続けている

心して 命と向き合おう・・・
自らが不幸な命の産みの親にならぬ為に・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月30日 22時55分53秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
 茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
 管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
 茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.