2629869 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わんころりん☆にゃんころりん

わんころりん☆にゃんころりん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年03月23日
XML
某女優さんの発信によれば 某NPOは独自に被災地で活動中との事

pc_top.jpg

緊急災害時動物救援本部 HPできました



こちらとの連係も この件に関するお知らせも HPには掲載されていない様子である
くまなく拝見しているわけではないので 見落としがあればご容赦願いたい


さて 一時期なにやら騒がしかった ブリーダーとの対立も継続中の模様



ひろしまドッグぱーくボランティア基金等返還請求原告の会


トップページに 下記 経過概要が記載されていた 
Y氏が 法的に争うことを裁判所で表明したとのことであるので 今後の経過も見守りたい


【以下転載】



京都・木津川エンジェルズレスキュー捏造事件について

●3・22(火)の経過

Yさんは、林氏の申し立ては違法であることを主張。法的に争うことを裁判所で表明。
訴えに対して 異議申立書を出す予定 次回は3・31


●3・21(月)の経過

林代理人太田健義弁護士からYさんあてに動産引渡断行仮処分命令申立書が届きました。
3月22日明日午前10時30分京都地方裁判所に来るようにとのことです。
(3・21にメール情報をそのまま貼りつけましたが、届いた文書の正式名称は上記のとおりです。訂正します。)


●3・18(金)の経過

木津川の頭数 成犬328頭 仔犬 15頭  猫43頭
検査からシラミは発見されず。2・24以前にYさんと林氏が話あったときに、
林氏は「猫はいらんわ。」と吐き捨てたそうです。
Yさん独自でも里親譲渡するために、現在WEBの準備中です。


●3・12(土 17:15)の経過

今回の地震でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被災された皆様にこころからお見舞い申し上げます。
ここ数日間、なんどか連絡を取り合い話し合ってきていたのですが、木津川のYさん宅の犬は、
全頭、全国ペット流通協議会が責任を持って 引き受けるとの申し出を、
代表の竹田幸生氏より、ご連絡いただきました。
犬の所有権についての法的な対応は協議会の顧問の植田勝博弁護士がいたします。
もとより、譲渡契約書は正・副2部作成し、割り印を押して作成するものですが
今までにもエンジェルズはこのような正規の方法をとってきたことがありません。
従いましてこの契約書は無効であり、エンジェルズが所有権を主張することはできません。
ペキニーズレスキューには13日に引き渡しの約束ができていたそうです。
犬が入る前からレスキュー基金を募り、堂々と借金に補填するなど愛護詐欺以外の何物でもありません。
取らぬ狸の皮算用とはこのことです。引き続きエンジェルズは今回の災害にかこつけて
災害ペット救助詐欺までも働こうとしています。十分お気を付けください。
(団体名を間違えて記載しましたので訂正します。)


●3・10(木)の経過

3/7から、鎌田が勤務する職場・地教委・県教委・文科省などへの嫌がらせの脅迫が始まっています。
Yさん宅に保健所に入ってもらって検査。シラミは発見されていません。明日もさらに詳しい検査続行。
(3・11に勤務先に入った脅迫電話を公開します)


●3・6(日)の経過

犬の所有者Yさんはエンジェルズに犬の引き渡しを拒否
法的に争うことを決意。犬は現場


●緊急 「警告」3・5(土)

昨日、今エンジェルズが行っているレスキューの犬の持ち主から
「助けてほしい、アドバイスをください。」とのメールが入りました。
1時半にわたり、持ち主とお話をさせていただきました。
エンジェルズが現在行っているパピーミル崩壊レスキューは全くのでっちあげのレスキューです。
支援してはなりません。
犬達は連れ出された12頭以外、全て現場にいます。
マスコミを連れて押しかけてその場だけ動くエンジェルズ。
エンジェルズのスタッフ・ボランティア、だれ一人としてテレビ報道のあったときのみだけで、
それから現場にいる者はいません。持ち主の家族だけで犬の世話をしています。
餌袋1つとして、現場に届けられていません。持ち主は当座のストックはあるといっています。
ですから、緊急支援など全く必要がありません。手口は福岡レスキューと同じです。
毎日放送VOICE・よみうりテレビの報道姿勢も大いに問題があることがわかりました。
取材許可も取らず、土足で人家の中を勝手に歩き回りインタビューだと言っては、
勝手に全く違うことを報道されたと持ち主は担当者に怒りを覚えています。

エンジェルズは明日8時半に犬を持ち出すと言っているそうです。
持ち主は、絶対に犬を渡す気はないといっています。
7時間にも及ぶ脅迫の中で持ち主の娘さんが
譲渡書にサインをしてしまったそうですが、持ち主は無効を訴えています。
エンジェルズがもし明日強引に持っていこうとするのならば不法侵入に問われます。



【転載ここまで】





自然の猛威を見せ付けられたような恐ろしい災害
お身内 ご親族の安否の確認もままならず 更に 共に暮らした動物達の捜索
加えて 原発の目に見えない不安を抱え 被災地の皆々様のご心労は如何ばかりかと・・・
思うばかりで お見舞いの言葉すらも見付からない 私である




しかし 優しい自然もあったのだと 回りに目をやる時間が持て 改めて感じている我が家である
水仙が咲き 沈丁花が香り 今 連翹と フリージアが咲き始め 桜の蕾も大分膨らんできている

こんな自然を愛でながらの暮らしが 一瞬にして失われてしまう怖さ
風評被害に 出荷停止・・・
買占め 買い漁り 買い溜め・・・

不安の裏側にある防御本能のなせる業なのか・・・




11の尻尾達
それぞれに 何とか心の平静を保とうと 頑張っている
今朝も朝から 何度か揺れがあった
この環境にも大分馴染んだ(?)ようで 最初の頃よりは 慌てなくなってきている
心の揺らぎ方は 大丈夫???? が 大丈夫かな? になり 大丈夫だよね? ぐらいまでになったようである


普通に暮らせることが どれほど有難い物か・・・
ずっとずっと 忘れないで暮らして生きたいと心から感じる今日この頃である









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月23日 12時41分12秒
コメント(1) | コメントを書く
[ひとりごと・・呟いちゃう] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ファルコン・トロン

ファルコン・トロン

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 管理人@ Re[1]:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) 茅ヶ崎 1991さま 秋は何処へ? という…
 茅ヶ崎 1991@ Re:猫の意思と尊厳を守りながら介護(11/11) ファルコンさんへ 一気に寒くなりました…
 管理人@ Re[1]:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) 茅ヶ崎 1991さまへ お散歩には絶好のコ…
 茅ヶ崎 1991@ Re:犬猫11頭“ペット虐待”の疑い(10/19) ファルコンさんへ こんにちは。 朝晩は、…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.