141146 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

絵本・子育て・自分育てのどんぐり日記

絵本・子育て・自分育てのどんぐり日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

プロフィール

donguri2007

donguri2007

お気に入りブログ

達磨 志乃49さん

絵本で子育て りんごママ4433さん
Puppyのパソコンさぽ… かずま1205さん
英語で子育て☆子供英… eigogoさん
年子ママの子育て日記 mie0213さん
Webクリエイターにな… m_marimoさん
CASA FELIZ Sayaka♪さん
絵本が好き 絵本が好きさん
♪ちょっとひとやすみ… ワルツ820さん
沖縄・八重山諸島が… masumienさん

カテゴリ

コメント新着

donguri2007@ masumienさん >お兄ちゃん、頑張っていますね。 > >…
masumien@ Re:泣けてきた夜(11/06) お兄ちゃん、頑張っていますね。 どのよ…
donguri2007@ masumienさん masumienさん >あと学校で配布される漢字…
masumien@ Re:なるべくお金かけないで(11/05) あと学校で配布される漢字と計算のドリル…
donguri2007@ masumienさん masumienさん >お兄ちゃん、準2級を受け…

ニューストピックス

2024年01月31日
XML
カテゴリ:子育て
​​またまた 大変のお久しぶりです
 
今年ではないのですが、あんなに小さかった次男の大学受験も無事終えました
 
次男もお兄ちゃんと同じように 理系へ進みました

なんとか国公立 理系の学部へ合格できました
 
英語が得意で英語による得点がポイントでした

私立の文系の大学の英米科にも共通テストだけで合格できました
 
合格報告なんてちょっといやらしい(汗)記事になるかもしれませんが
 
小さいころ絵本をいっぱい読み聞かせ

本人もいっぱい読んで

 
それが後々の教育へつながるということは大事なことと考えています
 
今子育てに奮闘中のママたちの大変さも よく分かります
 
ひとつの情報として読んでいただければと思います

にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村

​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月31日 11時40分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.