173596 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あれこれ備忘録 ホスピス医のこころを支えるもの

あれこれ備忘録 ホスピス医のこころを支えるもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

粗忽のたかびー

粗忽のたかびー

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.11.29
XML
カテゴリ:父親を介護する
先週11/21(日曜日)、夜遅くまで介護をしたことは記した。しかし、月曜日朝から体調を崩してしまった。幸い公休日なので一日寝て過ごすことにして、姉にその旨電話した。
姉は、慣れないことしたから疲れが出たんだろう、お大事に、何とか頑張るわ、と言ってはくれながらも、今日は手伝いに来てくれないのね、と言う風にも聞こえた。

しかし11/25(木曜日)、今度は姉が倒れた、というより朝から起き上がれなくなった、と母から連絡が来た。しかし、私はもう出勤後。急遽、訪問看護に連絡して、デイサービスに行く準備を姉に代わってして貰った。

仕事を終えて両親のマンションへ行くと、姉が意を決したように、介護型有料老人ホームを考えよう、と漸く言ってくれた。
姉曰く、
父親がデイサービスに行っている間は自由時間と思っていた、だけど実際は違って、夜に起こされたり、気になって起きてしまったりして眠れなかった分、デイサービスに行ってくれている間は寝て過ごしていた、私が時短勤務で介護するのは無理だと思う、とのこと。
子供一人が交代交代に介護休暇をとったり、時短勤務をとったりするぐらいでどうにかなるほど、介護は甘いものではない、ということに、姉も一週間介護をして気づいてくれてようだ。実際は二人とも介護休業をとって丁度よいくらいと思われる。
早速ケアマネに連絡、昨日土曜日に施設の方と面談、12/3からの入所が決まった。

そして、今日は11/28(日曜日)、は姉から一日空いているかと質問あり。紅葉を愛でに行きたい、と。
朝御飯は姉が担当し、昼ごはんと晩ごはんは私が担当することにした。10時頃にマンションに出向き、昼、夕ごはんを作って、食事介助をして、片付けて帰ってきた。
私オリジナルのおじや、手の込んだものはやはり美味しいですな、と他人行儀に褒めてくれた。
姉も少しリフレッシュ出来たようだ。

父親には申し訳ないが、このままでは共倒れになりそうだし、孫たちにも会うことが出来たし、その孫たちをみても脳機能は回復しないこともわかったし、施設で過ごして貰おうと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.29 06:51:46
コメント(0) | コメントを書く
[父親を介護する] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.