172900 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あれこれ備忘録 ホスピス医のこころを支えるもの

あれこれ備忘録 ホスピス医のこころを支えるもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

粗忽のたかびー

粗忽のたかびー

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.07.06
XML
カテゴリ:徒然日記

今回はまず高額献金について
日本の勅使河原本部長が答える
過度な献金にならないよう指導、100万円を超える献金は全て受領書を渡し教団が把握、韓国への送金はやめるよう指導
と改革は進んでいると話した。
NHKの取材では
韓国へ直接、高額献金を持ち込んでいる実態がある、信者が信者の資産を管理している、韓総裁はいまだ日本人の高額献金を求めている
ことがあるが、それはどうかと問うと、
韓総裁は大袈裟に話しているだけ、教団の知らないところでの献金行為があるなら指導したい、と答えた。

まあ、献金を管理しているふりをしているだけで、韓総裁の意思には逆らえないわけですね。

次に自民党の関係断絶宣言について
栃木県議会の板橋議員、今回は関係を絶ったところ、なんとか最下位での当選となった。
徳島市議会の美馬氏。現役信者であり自民党の推薦無しに出馬し、ギリギリラインで当選。自民党の会派に入って活動している。
茂木幹事長は、党活動と会派活動は別であり、コメントする立場にない。

まあ、本音と建前を使い分けて、統一教会を切るつもりはないということですね。
安倍元首相が亡くなっても、自民党は統一教会との関係は絶ちきらないわけですね。それなりの献金が統一教会から自民党にきっとあるのでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.06 06:24:17
コメント(0) | コメントを書く
[徒然日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.