173619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あれこれ備忘録 ホスピス医のこころを支えるもの

あれこれ備忘録 ホスピス医のこころを支えるもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

粗忽のたかびー

粗忽のたかびー

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.08.16
XML
カテゴリ:徒然日記

ベスト・オブ 「世界遺産」 10周年スペシャル [ (趣味/教養) ]

6/18放送分、南米リオ・ピントゥラスの手の洞窟。
9000年前から500年ほど前までにかけて、洞窟の壁に868の手形が残されているというもの。
テウェルチェという民族がピントゥラス川に沿って移動するたびに手形を残したようで、似たような洞窟は2000箇所以上あるとのこと。
世界は広い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.16 22:03:31
コメント(0) | コメントを書く
[徒然日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.