083375 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

むらくま山

むらくま山

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/03/19
XML
カテゴリ:日々の日記
今日の天気は快晴、朝から何をするかも決めずに「さて、どっかいくか」といつものパターン。
とりあえず車に乗り込み、行き先を考える。

「じゃ、とりあえず箱根方面」
ということで、いつものドライブコースに決定で出発!

お引越をしてから、東京ICまでの道程が倍になってしまい、青梅街道-環八では大渋滞に巻き込まれるのは必至。
仕方なく、というよりも好んで裏ルートを走り環八まで辿り着くがそこからも渋滞。

なんとか東京ICまで辿り着けば、あとはスイスイとひた走るだけだが、やはり季節柄か車が少し多く追い越し斜線をゆったりと走る車や、左サイドに覆面に止められているお兄さんを交わしながら厚木ICへ向かった。
厚木からは小田厚道を通り、西湘バイパスに向かう。
お気に入りスポットの一つに、西湘バイパス二宮ICがある。
ここは、非常に眺めのいいICで日本一と行っても過言ではないだろう。
言葉では言い表せないし、運転している手前、写真を撮ることもできないので、見に行かれることをオススメします。(デートに最適だな)

そのまま、海岸線を海を見ながら小田原まで行くと箱根へと上がる道に繋がる。
有料は250円だが、混んでいないことを願って250円をETCで支払う。
案の定、道は空いていたので悠々と箱根まで辿り着くことができた。

箱根神社


箱根神社は今回初めてお参りする神社であるが、清涼な感じがしてとても清々しい気分になった。
境内内に御神水が湧き出ていて、100円のPETボトルを購入して持ち帰りも可能、もちろんその場でも飲めるし容器さえあれば持ち帰りはOK。
でも、少しずつしか出ていないので大きめの容器はマナー違反だな。

箱根神社散策

神社の境内を少し散策して、お茶を飲みに行くことに。
といっても、何も決めていないドライブなので、嫁が密かに調べていた紅茶の美味しいと言われる喫茶にGo!
サロン・ド・テ ロザージュ

着いたところは、すぐそばにあるホテルが経営するデザートレストラン「サロン・ド・テ ロザージュ」というお店。
箱根に来たときにはいつも前を通っていたのだが、少しお高い感じがしていたので敬遠していたが、ここに来て捕まってしまった感じである。

案の定、庶民な私には信じられないお値段の紅茶、ケーキセットが。。。
ここで食べるランチの方が、ケーキセットよりも安いのだ。
しかもそのランチは美味しそうなのに。。。

と、心の中で葛藤しながらダージリンをすする私でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/22 04:18:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々の日記] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

むらくま山

むらくま山

Recent Posts

Comments

ブラ金@ こんにちは! むらくまさん、お久しぶりです。 代車生…
$海賊王$@ Re:気になるシミ(08/14) 結果期待してます^^ おいらもシートの…
ストリーマー1969@ (ーー;)うーん 写真で見る限り、 ほとんど気にならない…

Freepage List

Favorite Blog

アルファードと共に… $海賊王$さん
Always むらーのさん よしき@てんちょさん
ストログ -T’s … ストリーマー1969さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

© Rakuten Group, Inc.