234300 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドタバタな毎日。。。

ドタバタな毎日。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.21
XML

先日販売されましたね

NANATONEさんの ソーイングBook


【送料無料】ソーイングバリエーション



みなさんの評判が良かったので 先日本屋さんでチラ見音符


そのまま 速攻買ってきましたうっしっし



だって だって 

 

以前からどーしても作りたかった ドルマンブラウスが載っていたから。

私の ドルマンブラウスへの思いを語ると長くなるのですが、

始まりは3月。

NANATONEさんで水玉の生地で作ったドルマンを青木さんが着てらっしゃったの。

それが可愛くって 

その水玉生地を即買い。

その晩 一番欲しく、売り切れていた色が再販されていたので またまた ポチ。

合計3色の水玉が手元に届きました。



その後、このドルマンの型紙を販売するよってHPに載っていたので

期待して待っていたのです。

でも なかなか 販売はなく、とうとうメールしちゃいました。

お答えは 5月頃になるとの事でした。



でも 待てどくらせど販売はなく、型紙ではなく既製品のお洋服の販売はありました。

洋服が販売されたから もう型紙の販売はないのかな?

なんて 諦めていたら 8月の終わりだったかな。

型紙と生地のセットで販売があったのです!!

喜んで カートに入れ 決済。。。

ところが 決済の段階になって 完売になってしまったようで 購入できず号泣

私には 縁がなかったのね ってもう ホントに諦めていたんです。

それが 本の中に載っているではありませんか!!!

本屋で キャー大笑い って言いたくなる衝動をこらえ 帰って来ました

 

さっそく ドルマン作りましたよ

生地は5月の段階で 水通しも終わっていたからねウィンク

ところが 作っていくうち ???

型紙のない 襟の縁取りの生地と 本体の長さが合わない・・・

何度読み返しても。

布の長さが短いのか、後ろ身頃のギャザーの寸法が違うのか

途方にくれ、いろんな方のブログをうろちょろ。

出来あがっている方で そんな話をされている方居ないんです。

私が間違っているのかな?

そんな事 すーっと考えていましたが 解決せず、

ブティック社にメールで問い合わせてみましたひらめき

ご返答頂いた内容は まだブティック社のHPに記載されていないので

ここに載せておきますね。

 

縁どり布の長さに誤りがあり

正しくはS=38.4cm・M=39.2cm・L=40cm・LL=40.4cm

幅はいずれも2.4cm

になるそうです。

 

 

あ~これで解決グッド

さっそく最後の仕上げ。

出来ましたよ~音符

画像 703.jpg

画像 705.jpg
見えるかな? 小さな水玉なのよ



嬉しいけど ここ数日 福岡でも肌寒い。

着る機会あるかな雫

 

なんか 本当に このブラウス と 私  縁がなかったのかもしれませんね泣き笑い

 

ううん  いいの

寒くても 今日はこれを着て 髪を切りに行ってきまーすダッシュ

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.21 10:02:21
コメント(12) | コメントを書く
[ハンドメイド 自分服] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.