126182 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

doulaミニマルライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.04.07
XML
カテゴリ:6.【トイレ】

昨日は、産後ドゥーラからのお客様さまが、

お家を建てたいという事で、一緒に土地をご案内。7か所程ご案内して

又、来週、お約束して別れました。

住み替えを考えるタイミングって、私も含めて

子供が生まれて、家族構成が見えて来て、これからの暮らしを

考えた時なんですよね。。。

我が家もそうでした。

職場と、保育園と、スーパーと、病院の距離と、駅が近いと言う事が、

便利で。今は、働き方が変わりましたが、

それでも、あまり、この点は変わらないです。

難しいですけどね。。。

今日は、ふと、Sが、

意外と、気に入っている物を

ペーパーホルダーです。

こちら、​カワジュン​のペーパーホルダーです。

金物関係で、よく使います。

地味に気に入っているのは、

中が黒の芯。珍しい~。

へ~。カッコイイ~と。

カワジュンを調べてみましたが、

カタログ​には、ない模様です。。。


KAWAJUN カワジュン ペーパーホルダー(紙巻器) ガラス棚付ダブルペーパーホルダー SC-27M-XC

これは、先日、お客様で購入されて、

家具屋さんに納品と同時に取り付けしてもらいました。

​​
KAWAJUN カワジュン ペーパーホルダー(紙巻器) ブラストブラック アルミ ペーパーホルダー SC-473-XK

とか、カッコ良い。

芯が黒いって、トイレットペーパーを交換する度に、

おっ細かいこだわりだなっ。

こんな所が、大事なんだよなぁ~って思います。

まっ、我が家は、普通にPanasonicの普通のホルダーです。

少しのこだわりが、日々の毎日を快適にしてくれるんですね。

勉強になります。



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.09 11:27:31
[6.【トイレ】] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

doulaminimal

doulaminimal

サイド自由欄

ドゥーラミニマルライフは、
産前お片付けから、産後ドゥーラ、不動産案内、新築、
リフォーム。ライフオーガナイザーも取り入れた
食器棚、リビング収納等の家具設計も。

産前産後は、人生の大きなターニングポイントです。
女性の人生=暮らしが豊かになる様に
産前から産後まで支え、お1人お1人の暮らしが豊かになる事が
私の一生をかけて叶えたい
"ミッション"です。
HP : http://doulaminimal.com/
お問合せは、doulaminimal@gmail.comまで
お仕事のご依頼は、大阪、兵庫、内で。

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.