126127 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

doulaミニマルライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.01.07
XML
カテゴリ:2.キッチン
先日ニトリに行った時に、このセットを発見。

これ、産後ドゥーラ宅でお伺いした方で、何軒か見ました。

ヒット商品なんだろうなぁ~。

可愛いランチョンマットが乗っていて、

ずっと使うって感じではなさそうな雰囲気のご家庭も共通でした。





子供が小さいと、どうしても、良い物も汚すからと・・・

ニトリが悪い訳ではありませんが、

人、それぞれ、ダイニングテーブルへの拘りが違います。


これは、年末だったか、

リフォームするお客様のダイニングテーブルを物色。

色々回りました。

私の家は、天板が無垢材。

汚れもするし、凹みもします。

産後すぐに、私も引越しを経験。

その時にダイニングのセットを購入しましたが、

椅子を・・・Yチェア4脚にすれば良かったと今でも後悔しています。

時は、16年前。結構な値段になり、でも買う~と言ったのを

旦那さんに、子供が汚すから、

又、成長したら購入しなおせば良いよと。言われて。諦めました。

いやぁ~いつ来るんだ。そんな時は!!!!

と思います。

もの凄く、潤沢な資産があるんならいざ知らず・・・。

中々、4脚となると、しんどい金額になるし。

Yチェアの替わりの椅子も、そんなに安くなかったし、今では愛着すら沸いていて

捨てる選択までは、中々出来ないです。

なので、是非、気に入ったダイニングテーブルと椅子を探して欲しいです。

そして、予算は、少し無理だぁぁぁと思う金額でも、

一生付き合うと思ったら、決して高くない選択だと思います。





こちらは、以前、モンテッソーリ教師の産後ドゥーラを連れて、

お客様宅に納品した玩具棚に玩具の配置のレクチャーをお願いした時。

これも・・・

私は、モンテッソーリ教師ではないからと・・・思っていたのですが、

他のママに、棚板を相談されて。

子供の目線で、子供が自分で選んで、自分で直せる様に

棚板を設置したらいかがでしょうか。とアドバイス。

すごく、感激して頂いてとても嬉しかったです。

そう・・・。

子供の高さで、子供が自分で出して直す仕組み。

これってとても大事。

色んな事が最近、線になっていきます。。。




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.07 19:23:22


PR

プロフィール

doulaminimal

doulaminimal

サイド自由欄

ドゥーラミニマルライフは、
産前お片付けから、産後ドゥーラ、不動産案内、新築、
リフォーム。ライフオーガナイザーも取り入れた
食器棚、リビング収納等の家具設計も。

産前産後は、人生の大きなターニングポイントです。
女性の人生=暮らしが豊かになる様に
産前から産後まで支え、お1人お1人の暮らしが豊かになる事が
私の一生をかけて叶えたい
"ミッション"です。
HP : http://doulaminimal.com/
お問合せは、doulaminimal@gmail.comまで
お仕事のご依頼は、大阪、兵庫、内で。

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.