127744 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

doulaミニマルライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.25
XML
カテゴリ:2.キッチン

+++産後サポートから暮らしのサポート++++++++++++++

     ​​​産後doulaミニマルライフ​​

  ​毎日の暮らしに小さいマルを沢山つけよう

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨日は、夜の9時からスタート11時半までのzoom勉強会でした。

お片付けの仕事が今年から増えているのですが、

どうも、知識不足、心理面において、凄く感じるので

勉強する事にしました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

​【CLO ライフオーガナイザー】​

ADHD(注意欠如・多動症)・自閉症スペクトラム・ホー ディング

と呼ばれる溜め込み癖・脳の機能障がい等 を一因として、慢性的に片づけられず日常生活に

支障をきたしている状態(Chronic Disorganization= CD 状態)の方のサポートに必要となる

専門的な知識と技術を継続的に学ぶプログラム
​++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

アメリカの研究団体のプログラムを日本語に通訳してもらいながら自分のペースで

受講できるのも良い点です。


勉強会では、ヒントが沢山ありました。

先輩方の意見を聞くって大事ですね。。。

ちょっと脳の機能障がいって・・・重くなりがちですが、

どの人にも対応できる知識を持つという事は、

大切だなぁと。

お片付けから、家具製作や、リフォームに発展する事もあり。

どんな時にも役立つのではないかと。

コツコツ、ビデオをみながら

レポートを出して、勉強会で知識を蓄積する事にします!

で、これは、我が家のシンク下。

先日、友人に​カインズのスキット​が良いよ~と言われ

スキット使ってないなぁ~と思い発注して

設置しました。




オール使っている物しかないのですが・・・

しいて・・・いうなら・・・

電気圧力鍋かなぁ。

まだ処分したくないなぁ~。

どうせなら、

ホットクックを買おうかと悩ましいのですが。

ホットクックがフル活用のお宅が何軒かあったのですが、

全く使われてないお宅もあり、

使ってみるのも1つかなぁと。

こちらは、大量に発注したスキット。

色がブラックがあるのが良いですね~。

早速、このままお客様の所へ持参しました。

お客様への提案書には、何を購入してもらうか

図面をいれてお送りしますが、

ちよっとした好きな事とか、趣味とかのワードが出たら

こんな雑貨や照明を置いたらとか、

こんな家具を置いたらとか、

プレゼンも送る様にしています。

今、自分に足らない所を勉強しつつ、

今までの経験と知識を

全部織り交ぜて、提案出来る様にしたいと

強く思うのでした~。




++++++++++++++++++++++++++++++
★★仕事の流れ★★

①産前・産後お片付け (ライフオーガナイザー)
②産後プランニング
③産後ドゥーラ
④不動産紹介
⑤リフォーム、家具設計、新築設計、申請関係
⑥ライフオーガナイザー、整理収納

赤ちゃんが運んで来た新しい暮らし。
自分の価値観と向き合う、貴重な時間に、
寄り添い、併走します。

​​お問合せはこちらから。

★★doulaミニマルライフ★★

++++++++++++++++++++++++++++++


​​​​

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧モダンインテリアへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.25 16:06:23


PR

プロフィール

doulaminimal

doulaminimal

サイド自由欄

ドゥーラミニマルライフは、
産前お片付けから、産後ドゥーラ、不動産案内、新築、
リフォーム。ライフオーガナイザーも取り入れた
食器棚、リビング収納等の家具設計も。

産前産後は、人生の大きなターニングポイントです。
女性の人生=暮らしが豊かになる様に
産前から産後まで支え、お1人お1人の暮らしが豊かになる事が
私の一生をかけて叶えたい
"ミッション"です。
HP : http://doulaminimal.com/
お問合せは、doulaminimal@gmail.comまで
お仕事のご依頼は、大阪、兵庫、内で。

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.