813478 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SOMETHING TO TALK ABOUT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Comments

クロエ 財布@ lwjsekae@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン 財布 メンズ@ wrfwvaouv@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ちけたん@ Re[2]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) Crazy Loveさん >ちけたんさん >>長い…
Crazy Love@ Re[1]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) ちけたんさん >長いことこの編み図と格闘…
Crazy Love@ Re[1]:・ミシンを買い替えた。(05/27) manmaruさん >最近、あまり書き込んでな…
ちけたん@ Re:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) 長いことこの編み図と格闘していますが、…
manmaru@ Re:・ミシンを買い替えた。(05/27) 最近、あまり書き込んでないので、残念に…
マグパイ@ Re:・エコアンダリヤのマルシェバッグ3つ目出来上がり♪(07/27) こんにちは。はじめまして。 マルシェ…
Crazy Love@ Re:5本指手袋の編み方について・・・(10/12) loveyoumomさん 書き込みありがとうご…
February 28, 2005
XML
カテゴリ:music

滋賀県琵琶湖の特産、「鮒寿し」を頂きました。

写真ではちょっとわかり辛いですが、赤い紙のところに
「天皇皇后両陛下、皇太子皇太子妃両殿下、御買上火栄」となっています。
高島市の「魚治」という老舗のものです。
「鮒寿し」っていったい何じゃい!っていう方もおられるかと思いますが、
鮒を塩とお米(ご飯かな?)に漬けた発酵食品です。
ナチュラルチーズのようなかなり強い香りで、それが耐えられないという方も多々。
さて、お味の方ですが大抵の鮒寿しは塩辛さが気になるところなのですが、
これは、塩辛くない!酸味も穏やかでめちゃくちゃ美味しかったです。(^^)
う~ん、私ってなんて呑ん兵衛なのでしょう。。。(#^.^#)

さて、今夜は塩豚(別名手作りハム)と、菜花とベーコン炒め、ごぼうとセロリときゅうりのサラダです。


今日の一枚 "Kenny Drew Trio" ~Kenny Drew with Paul Chambers,Philly Joe Jones~
'56録音。アナログ盤で所持していますが、購入時は多分'78~'82の間。ってすごい長い期間ですけど記憶が曖昧なのです。^^;
スリーピースということもあるかもしれませんが、
私にとってはJazzの骨頂みたいなアルバムです。
このあるばむはハード・バップで、エモーショナルな一枚ですが、
晩年はBGM風なものが多かったようです。
(私はこのアルバムしか持っていないのでわかりません。)
有名な曲が殆どなので、聞き易い落ち着いたアルバムだと思います。
Jazzをちょっと聴いてみようかなっていう方にオススメです。
ジャケットもいい感じですよね。(ロイ・デ・カバラの写真)
PaulとPhillyは共に当時」Milesと一緒に活躍していました。
A1からいきなりエモーショナルな演奏で聞く人を鷲掴み、
そして、A4はオリジナルでかなりスィンギーな1曲。
柔らかなB2から続くBluesM3も素晴らしいです。

[収録曲]
SideA
1.CARAVAN (Mills-Tizol-Ellington)
2.COME RAIN OR COME SHINE (Mercer-Arlen)
3.RUBY,MY DEAR (Thelonious Monk)
4.WEIRD-O (Kenny Drew)
SideB
1.TAKING A CHANCE ON LOVE (Latouche-Duke)
2.WHEN YOU WISH UPON A STAR (Harline-Washington)
3.BLUES FOR NICA (Kenny Drew)
4.IT'S ONLY A PAPER MOON (Harburg-Rose-Arlen)

試聴はこちらから。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=868484






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 28, 2005 08:35:52 PM
コメント(2) | コメントを書く
[music] カテゴリの最新記事


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

【LIVE REPORT】


'04.2.8."Hands Two Hands"Knave


'04.3.11."David Bowie"


'04.3.25."Kotaro Oshio"


'04.4.18.Morimoto Guitar School


'04.4.24.Martin Osaka


'04.4.27."Jackson Browne"


'04.5.15."Makoto Saito"Chicken George


'04.5.16."Makoto Saito"Rain Dogs


'04.7.10.Martin Nagoya Heartland


'04.7.24.Martin Fukui


'04.8.6."Makoto Saito"赤レンガ倉庫


'04.10.17.Martin Hamamatsu


'04.10.28."Hands Two Hands"Rag


'04.11.12."Babyface" Bluenote


'04.12.26."Ken's Bar"Kobe


'05.2.17."Tower Of Power"Nagoya Bluenote


'05.2.25."Shikao Suga"Kyoto


'05.3.12.Martin Osaka


'05.3.18."大珍道中大会"Chicken George


'05.5.15."Caetano"


'05.6.12.Martin Acoustic Concert 京都


'05.7.9.Ken Hirai Tour レインボーホール


'05.7.13 Ken Hirai Tour 大阪城ホール


'05.8.20 斎藤誠 ザ・ネブラスカツアー神戸


'05.9.12 Amos Lee 心斎橋クアトロ


'05.10.31.高鈴 京都Rag


'05.11.3.Martin赤レンガ倉庫Makoto Saito


'05.12.10.SAStour2005 大阪ドーム1日目


'06.3.25.Martin 大阪 T・B Hall


'06.6.7. 斎藤誠 神戸wynterland


'06.08.24.Kh(+)5th Anniversary Special K


'06.10.13. 斎藤誠 品川教会


'07.4.21. Martin大阪BIGCAT


'07.6.13.多田誠司 the MOST at 京都RAG


【CINEMA】


List (~1999)


List (2000~)


【Diary CD List】


2004.9.19~30


2004.10.1~31


2004.11.1~29


2004.12.2~23


2005.1.3~31


2005.2.2~28


2005.3.1~31


2005.4.1~29


2005.5.1.~30


2005.6.2.~29


2005.7.2.~31


2005.8.6.~30


2005.9.1.~30


2005.10.3.~29


2005.11.2.~26


2005.12.6.~31.<NEW>


【Capricious Cooking List No.1】


2004.9.30.~10.7.


2004.10.11.~17.


2004.10.18.~23.


2004.10.25.~29.


2004.11.1.~10.


2004.11.15.~20.


2004.11.23.~29.


2004.12.3.~23.


2005.1.8.~31.


2005.2.2.~28.


2005.3.4.~31.


2005.4.1.~27.


2005.5.7.~16.


2005.6.17.~22.


2005.7.19.~31.


2005.8.1.~30.


【Capricious Cooking List No.2】


2005.9.1.~6.


2005.10.4.~21.


2005.11.4.~19.


2005.12.5.~25.<NEW>


Vote For Change Tour


2004.10.10 Hグランビア京都"六本木樓外樓"


Radio Report


"Radiolabo" ('05.Feb.)


'05.9.13Amos Lee "PRIME HITZ 802"<NEW>


【Recipe】


《フランスパン》


《マヨネーズ》


《バター》


《フランスパンII》


《豆乳のホワイトソース》


《ツナソース》


《ゴマ豆腐》


《練りこみパイ生地》


《だし蜜》<NEW>


'05.5.17.Ken Hirai Tour(ネタバレ)<NEW>


Favorite Blog

ロックの部屋 カレン♪08♪さん
MUSIC SUR… 伊良湖サーフさん
この曲なんだ! いけ!っちさん
トカトントン 2.1 Deheさん
RJTBUの雑記帳 RJTBUさん
Walk on the Wild Si… Keith06807さん

© Rakuten Group, Inc.