883150 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

OFF ZONE 別館

OFF ZONE 別館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ソミュラ

ソミュラ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 ソミュラ@ Re[1]:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは、らっぷちゃんさん >こち…
 らっぷちゃん@ Re:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは~♪ こちらこそ、色々、あり…
 ソミュラ@ Re:こちらこそ!!(12/31) こんばんは、氷翼さん >やっぱり色々走…
 ソミュラ@ Re[1]:今年もありがとうございましたm (__)m(12/31) こんばんは、きららさん >いろいろ勉強…
 ソミュラ@ Re:お疲れ様です!(12/30) こんばんは、氷翼さん >もーホントギリ…

フリーページ

ニューストピックス

お気に入りブログ

真夜中のお茶会 あこやさん
MILANO‘S REVIEW 水無月ミラノさん
天翔ける鳥船 天翔鳥船さん
シルバーナの船室 … まいける2004さん
カフェ『るのりあ』 るのりあさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年01月04日
XML
カテゴリ:その他・旅行など
!先ず最初に・・・!

この2010年アワードは、あくまで私個人が2010年一年間に読んだ・聴いた・遊んだ作品の中から選ぶもので。
発売日が、何年も前だろうが。私が接したのが2010年!!が基準です。

なので、あの名作がどうして入っていないのか?と訊かれたら、触れていないからよと答えるしかないし。
えぇ?こんなに古い作品も入っているのぉ?廃盤になっていて、入手出来ないじゃない・・と言う苦情も一切受け付けません。

ドラマCDは。
去年のアワードで、293枚と書いていますから(大笑)今年はかなり枚数減ってますねぇ(^^;
ちなみに、去年は石田さんご出演の枚数は、100枚越えているんじゃないかな?とはっきりしていなかったのですが。
今年は、一週間毎にエクセルに記入していましたから(大笑)枚数の計算がかなり楽でした。

さて・・・今年は、お友達に触発されまして。

CD以外でも、ちょっと書いてみようかと思います。
CDを入れると、文字数が軽く(こらこら)オーバーしましたので。
本日の一回目は、一般部門(書籍・ゲームなどなど)


一般書籍部門


特別ベストで賞

リラックマ (8) やんわり上手
4クママンガ(1)



【送料無料】やんわり上手


【送料無料】リラックマ4クママンガ(1)

*久しぶりの8巻と、その前に出た4クママンガ!
普段は、一こま勝負なのに。
4コマ(ならぬ4クマ(大笑))が、より世界を広げてくれました。


面白かったで賞

コンダクター


【送料無料】コンダクター

*漫画化の第1回を見て(読んで?)小説を買いました。
かなり一気に読みましたねぇ!!

本当は、炎の蜃気楼シリーズも入れたかったのですが。
まだ道途中!!と言う感じですので、敢えて2010年は選びませんでした(^^;


BL部門

読後に余韻が残ったで賞

血鎖の煉獄



*あの最後のモノローグは、読み終わって「えぇ!?」でした。

ファンタジー色が強かったで賞

華蜜の斎王
蒼穹の剣士と漆黒の騎士


 


*BLはファンタジーですが。そのまた更に!!世界がファンタジーでした!!

コミックは、

きのう何食べた?(4)


【送料無料】きのう何食べた?(4)

*手羽先と大根だとか・・・長ネギのコンソメ煮など、いろいろ作らせていただきましたm(_ _)m
切に!!このコミックの料理本でないかなぁ~~


ゲーム

ゲームは、クリアしたのがルナ、水の旋律PSP、WH(BL同人ゲーム)、薄桜鬼随想録と遊戯録
5本!!うんうん!私にしては、頑張った

やっぱり、この中では水の旋律PSPがダントツに面白かったですね~~




年間の特別賞

薄桜鬼

*これは、もう文句なし!!
アニメでも、ドラマ&DJCDでも、そしてゲームも・・・いろいろと楽しませていただきましたm(_ _)m


CD部門を発表していないのになんですが・・・

声優さん部門

ハイテンションにびっくりするで賞

三木眞一郎さん

*去年から聞いていますが、どこかで普通になるかな~~と思いきや。
10集になるまで、ずーっっっっとあのハイテンション!!


大熱賞(唱) 

檜山修之さん

*戦国無双3(は、ドラマCDに入れていますが)を含めて、2010年に聞いたソングアルバムってほとんど檜山さん関係だ!!

やっぱり大好きで賞

石田彰さん

*去年は、あれこれ捻りがありましたが・・すみません
こういう部門を設けないと、石田さんは当然すぎて(大笑)賞に入らないもん~~

お声を沢山聴いたよね賞

遊佐浩二さん
平川大輔さん


*石田さんと檜山さん以外のCDで、どちらかが必ず出ていらした気がします。
統計、これ以上詳細にはしませんが。
もしも、統計を取ったら、多分かなりの枚数聞いていると思います!!

さぁ、次回は一般CD部門をやりたいと思っています(^^)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月04日 22時44分41秒
[その他・旅行など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.