170776 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれなるままに。。

つれづれなるままに。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

みさっち。

みさっち。

Freepage List

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Headline News

Dec 8, 2007
XML
カテゴリ:時事
嘘です、ごめんなさい。
性格には理系ガールでした。
理工系だったので12%のひとり、になるんかな。


理科が好きでした。
大学では生物と、化学・地学・力学をちょこっとずつかじりました。
とはいっても、
数学が苦手だったので化学と力学には苦労しましたが(;´Д`A ```

最近の子は理科離れが進んでいるらしいですね。
理系出身としては寂しいです(p_q*)
中学校の頃から
シャボン玉がどうしたら割れないようになるか実験したり
その辺にある雑草の名前を調べたり、
ほぼ遊びです♪


確かに大学では女子が少なかったです。
うちの学科はまだ多いほうで男女比3:1くらい。
工学部のひどいところでは2人とか言ってたなぁ゛(6 ̄  ̄)
何人中かは知らんけど(笑)

私は理系の女の子に憧れてました。
デキル感じがして。
私自身は適正的に文系だったのですが
数が少ないほうを選ぶのがまたあまのじゃくっぽい;
思えば、よく「好き」だけでやってこれたものです。。



話は変わりますが、
日本人として国語力低下も気になる話題です。
学力低下うんぬんの前に日本人として先が思いやられます。
社会人でも話が通じない人がいるようで、
私は大丈夫よねぇ??
日本語検定に挑戦してみようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 8, 2007 09:07:47 PM
コメント(4) | コメントを書く
[時事] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

【東京六大学2024春… New! ささやん0583さん

Happy Drops かまうさぎさん
Love spor… cho_ko_haishutsu_gasさん
廣島らいふ べりみさん
『Rookie』 サトシ1122さん
野球ファンのぼやき ライオンズキング2006さん
No past No future … ひろ*飛桜さん
爆走!!!犬鷲応援… haya2451さん
☆世界で一番ロマンテ… ☆真夜中☆さん
Y級グルメ~   … Yスヌさん

Comments

愛人1号@ Re:思い立ったが吉日 まだただのプレリュード。 辛いのはこれから
みさっち。@ や すさん 突然とは言っても 構想は年明けからあっ…
みさっち。@ R.オールグレンさん 確かに!! 新しいのって新鮮でわくわく…
みさっち。@ や すさん そうなんですか!? 失礼ながら、親近感…
みさっち。@ R.オールグレンさん 全然大丈夫ですよ^^ 楽しそうなお話、…

© Rakuten Group, Inc.