310992 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食とサプリの健康情報館 ☆Information For Healthy Life And Diet☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.06.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
畑の梅が今年は30個ほど小さな実をつけています。

さて、梅干にするには数が中途半端で、作るのにも手間がかかりそうなので、梅干以外に手をかけなくてよいような利用法はないものかと考えあぐねています。

どなたかよいアイデアがあれば教えてください。

ネットで、見つけたものでは「梅酢」というのがありました。

これは梅1kgと酢1000ccを混ぜて1ヶ月寝かせておくだけなので手間をかけずに作ってもらえそうです。もっとも小ぶりの梅30個で1kgあるかどうかが問題ですが。

他にも梅サワー(上記の梅酢に砂糖を加えたもの)、梅酒などは簡単にできそうです。

イワシなどの青魚を煮るときに梅干を使うことがありますが、青い梅と一緒に煮たらどのような味になるのでしょうか。一度試して見たい気もします。

そろそろ梅を採取する時期ですが、今日はあいにく朝から雨。来週から入梅とのこと。梅雨という表現は本当に季節感を感じさせてくれます。

有機 梅酢(赤)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.11 11:25:21
コメント(2) | コメントを書く


PR

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.