249426 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きよの世界(アメリカ大学院留学編)

きよの世界(アメリカ大学院留学編)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

LittleSolidBoy

LittleSolidBoy

お気に入りブログ

Home of the Fumster thefumsterさん
稲本ふぁじめのボブ… ヒートたけしさん
返事がない、ただの… シスイさん
Under construction 登別市立青葉小学校の卒業生のやすさん
 Go with the flow… にゅうじー☆さん

コメント新着

KuhniCar@ Кухни в Нижнем Новгороде Кухни на заказ Нижний Новгород - [url= …
Marinewag@   Там самая свежая информация [url = <small> <a href="http://creat…
DamonnaKeva@ Подарок 3 летней девочке на новый год [url= <small> <a href="http://PAPINBAG.…
マイコ3703@ 巡り巡ってたどり着きました♪ 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…
matt@ ZjrLxXvFApsfEXg V0FnLb <small> <a href="http://www.FyL…

フリーページ

2013年02月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
BPSの学会に参加するために今はPhiladelphiaにいる。

昨日は同僚(?)のMと共に
7時間バスの上で揺られて(けっこう揺れて乗り物酔いした)
こっちに着いてからMの大学時代の友達と会って
音楽のうるさいBARで晩御飯食べて、音楽のうるさい別のBARで喋った。
四六時中大声出してた気がする。
ビールをグラス2杯飲んでビールの苦味に俺は苦しんだ。
疲れた。
BARにいる人たちはみんな大声でお互いと話合っていた。
なんでこういう音楽のうるさいところで遊びたがるのか
さっぱりわからん。
自分も大学の頃はぎゃーぎゃー大声で喋っていたのかもしれんが
記憶は定かではない。
こういう極端な環境下では他人の英語を聴き取るのに
より神経を尖らせないといけないし
自分が喋るときもより気をつけないといけないから
ある意味、良い鍛錬ではあるんだが・・・。
このMの知り合いはなかなか社交的な人みたいで、
今日は11時からブランチしようぜと言ったので
これから彼に落ち合う。
彼はLockheed Martinというでかい防衛システムが専門の企業
でComputer Engineerとして働いているみたいで
仕事環境なんかなかなか面白そうな話を持っていそうだ。
去年は午後3時に出勤して深夜12時まで働いたりとか
かなり自由にやっているらしい。
まあアメリカのでかい企業らしく、周りの人間なんかも
いつリストラされるんだろうとちょっとびくびくしているらしいが
若いうちはそういうのは気にならないもんなのだろう。
さて、ブランチの時間なんで王様にでもなってくるか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月03日 00時15分24秒
コメント(193) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.