341454 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

HAPPY HOURS☆のハハ道おんな道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 24, 2008
XML
カテゴリ:幼稚園にて
今を去ること2週間ほど前ですが、ぺろり
年長の娘、幼稚園最後の運動会マラソンがありました。

前の日が雨で雨、日曜日の開催。

親子二人三脚が、私としてはメインイベント。

近所の公園や我が家の狭い廊下(控え目に)で練習して、
イザ本番!!!

予行練習もないまま、第一走者になりました!!
キャー、心臓ドキドキよ!!! どきどきハート
心拍数上げるのは、上級エアロで慣れてるけど、
違う上がりかた。雫

スタートしてダッシュ
インコースキープして、グッド
息も合ってる!!と思ったら。

足のバンダナ解けました… びっくり

娘よ…ごめんなさい…号泣
本番に弱くて申し訳ない。

気を取り直して、最後まで全力を尽そう!!!ダッシュ
ワールド3A大コケしたけど後頑張った真央ちゃんのように…

ゴールして…
へこみました…しょんぼり

このリベンジは、母親競技「綱引き」で。



日頃ヨガエアロで鍛えてる?とは言え、
綱引きに必要な瞬発力系の速筋は鍛えてないのです。
しかし、みんなで声を合わせて
「ハイハイハイハイ」って言ってると、
呼吸も合ってきていい感じに。
ムーンライダーズ『はい!はい!はい!はい!』


勝ちました~!!!大笑い
勝つ喜びを味わったのは何年ぶりかな…

リベンジできたかな?

娘のお遊戯も上手になってました♪(親ばか)

阿波踊りっぽいお遊戯があったんですが、
娘の腰の低さはいい感じの男踊りの雰囲気(親ばか)。

【5,000円以上ご購入で送料無料!】<ポイント2倍♪>[徳島土産]うず潮・阿波踊りせんべい22...

こんなことも出来るようになったんだなーと
しみじみ成長を思います。

運動会終わった後、
記念品の縄跳びをもらった娘たち。

片付けをお父さんたちに手伝ってもらっている間、
子供たちは近所の公園で遊びます。


運動会の後、更に遊ぶんかい!!!びっくり


親は立ちっぱなしの観戦だけでグロッキーでやんす。わからん


子供たちは縄跳びを繋げてトラックを作り、
運動会ごっこ!!を始めました。


縄跳びトラックの中には、
線審も1等2等の誘導係もいました!!!
細かいところまで再現。

まだ運動会やり足りないんかい…びっくり


子供パワーに圧倒された一日でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2008 07:17:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[幼稚園にて] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

Calendar

Headline News

Favorite Blog

心と頭を発育させる… いまい まいさん
いつもゆらゆら みたーじゅさん
Come Home! ばむ♪さん
【楽tune♪】フリー素… sa-ku-ra*さん
絵本・子供の本 ム… ムーンライト21さん

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.