イーグルスブログTOP
いぬわし組 背番号10  楽天ブログ(日記・ブログ) 717554 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

いぬわし組 背番号10

いぬわし組 背番号10

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

じまぁ723

じまぁ723

コメント新着

http://buycialisonla.com/@ Re:準備万端 いざ久米島へ(01/31) cialis soft online gt cheap cialis soft…
fvvtnhkuni@ cXIUmgZMhuZywS GLfWtG <a href="http://azyqnbs…
ragnylxn@ IBmoaSWPwVoLqZUAcW 2qbHgP <a href="http://ompwjst…
オメガ シーマスター@ dxfoibus@gmail.com Please let me know if you're looki…
mhivqheu@ yjSEqVeQoDf p12zUK <a href="http://talgrff…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

カレンダー

2008年12月16日
XML
WBCやオリンピックなど、代表チームの話題は苦手分野なのですが、流行に遅れちゃうのは良くないかなというのと(^_^、慢性的なネタ不足ですので、私が個人的に思う事を書いてみます。

・投手
岸 孝之      埼玉西武ライオンズ
涌井 秀章    埼玉西武ライオンズ
小松 聖      オリックス・バファローズ
ダルビッシュ 有 北海道日本ハムファイターズ
渡辺 俊介   千葉ロッテマリーンズ
田中 将大   東北楽天ゴールデンイーグルス
岩隈 久志   東北楽天ゴールデンイーグルス
馬原 孝浩   福岡ソフトバンクホークス
和田 毅     福岡ソフトバンクホークス
杉内 俊哉   福岡ソフトバンクホークス
内海 哲也   読売ジャイアンツ
山口 鉄也   読売ジャイアンツ
藤川 球児   阪神タイガース 
松坂 大輔   ボストン・レッドソックス
黒田 博樹   ロサンゼルス・ドジャース
斎藤 隆     元ロサンゼルス・ドジャース

まず投手陣を見て最初に思ったのは、加藤大輔投手がまたいない!ということでした。何やら契約更改では揉めているようですが、そういう事は抜きにしても、なんで今回も選ばれないのでしょうね~。速球とナックルカーブはワールドクラスだと思いますし、中継ぎも抑えでもなんでも出来るタイプなのにな~。

他のメンバーは順当でしょうか。中継ぎ投手がいないのが少し気になるでしょうか。斎藤隆投手が選ばれたのはびっくりです。経験豊富な投手ではありますが、故障者リストの兼ね合いとかありますよね。確かそれで松井秀喜選手も出られなくなったと思うんですが大丈夫なのでしょうか。

イーグルスからは岩隈投手と田中投手。正直二人もかよと(^_^。本音を書きますと、岩隈投手は仕方ないとして田中投手はチームに残って欲しかった気持ちもありますが、北京五輪出場が田中投手にはプラスに働きましたから、WBCに選ばれてもまた糧にしてくれるんじゃないかという期待はありますね。2人とも諸先輩方から「メジャーは良いぞ~!」と吹き込まれないか心配です(^_^。
そういえば成瀬投手が選ばれてないのもびっくりです。


・捕 手 
細川 亨   埼玉西武ライオンズ
阿部 慎之助 読売ジャイアンツ
石原 慶幸 広島東洋カープ
城島 健司 シアトル・マリナーズ

まだ候補選手の段階ですから、4人全員がという事はないでしょうね。私は細川選手は良い選手だと思っているので、選ばれてうれしいです。ただ、日本シリーズでどこか痛めましたよね。3月までには回復すると見越しているのでしょうが・・・


・内野手
 
中島 裕之 埼玉西武ライオンズ
片岡 易之 埼玉西武ライオンズ
松中 信彦 福岡ソフトバンクホークス
川崎 宗則 福岡ソフトバンクホークス
小笠原 道大 読売ジャイアンツ
栗原 健太 広島東洋カープ
村田 修一 横浜ベイスターズ
岩村 明憲 タンパベイ・レイズ

なかなか面白い打線が組めそうなメンバーだとは思いますが、守備がやはり気になりますね。岩村選手は今はセカンドを守っているんですよね。となると片岡選手がバックアップになるのでしょうか。北京五輪の時はショートだらけでしたが、今回はとっても少なくて不安に思います。これまた片岡選手がバックアップという事なのかな。平野恵選手や木村拓也選手のようなタイプが一人いれば面白いのになあ。

真面目な話、内村選手なんて面白い存在だと思うんですよね。あんなに小柄な選手は世界でも珍しいですし、投手は投げづらいと思いますし、走塁や守備も代表として遜色ないと思うんですが、さすがに実績がなさ過ぎますかね~。


・外野手
稲葉 篤紀 北海道日本ハムファイターズ
亀井 義行 読売ジャイアンツ
青木 宣親 東京ヤクルトスワローズ
内川 聖一 横浜ベイスターズ
イチロー   シアトル・マリナーズ
福留 孝介 シカゴ・カブス

文句ないメンバーが揃ったと思いますよ。青木選手にイチロー選手、福留選手がレギュラーになるでしょうか。亀井選手って肩が強いんでしたよね。私としては鈴木尚広選手は内外野守れますからバックアップとして適任かなと思いますが、ジャイアンツを率いている原監督が亀井選手を選んだのなら間違いないですね。

確か一次候補選手って44人とか43人と聞いていたので、今回34名しか発表されなくて少ないな~と思ったのですが、暫定ロースターとかいうものは44人登録出来るようで、まだ入れ替える可能性もあるようです。大会は3月で、それまで長いようで短いようで、やっぱり長いですから(^_^、故障などのアクシデントも考慮しないといけないですよね。大会前も大会中も、故障だけには気をつけて欲しいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月16日 11時36分02秒
コメント(6) | コメントを書く
[いぬわし2008-2009シーズンオフ] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.